- 投稿日:2025/03/18

この記事は約1分で読めます
要約
イチゴ大好き中学一年生のクラゲです!
この記事は甘くて美味しいイチゴが食べたいという思いに答えた記事です!
美味しいイチゴの選び方!
・物産展などでイチゴの色が濃く、いい匂いのするものを買うのがおすすめ!他には市場やイチゴ農家などで売っている「加工用」がおすすめです。「加工用」はジャムなどにする為ある程度熟しているものが多いから。
なぜ、色が濃いものがいいのか?
それは色が濃いほど熟しているから!熟しているほどイチゴは甘く美味しく感じるからです。
それでは下の写真を見てください。
右の方より左の方が色が濃いですよね!
なので左の方が甘くて美味しいイチゴということがわかりますよね。
実際に食べてみたところ右の写真はみずみずしく甘さはあまり感じられませんでした。左の写真はみずみずしさはなく、濃く、甘い美味しいイチゴでした!
最後に
このように何度か食べているとどれが甘くて美味しいイチゴか分かるようになります!
皆さんもいっぱい甘くて美味しいイチゴを食べてみてください!
わからないこと、その他諸々はコメントで質問してもらえると助かります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください