• 投稿日:2025/03/19
  • 更新日:2025/09/15
国産TV(パナソニック)をハイセンス(中華家電)に買い換えた話

国産TV(パナソニック)をハイセンス(中華家電)に買い換えた話

  • 5
  • -
会員ID:KaYq2GP8

会員ID:KaYq2GP8

この記事は約3分で読めます
要約
突然テレビが映らなくなりました! 妻はテレビ大好き人間、そして国産家電大好き芸人です。 でもハイセンスを買いました、 その理由と買った後の話。

こんにちは、かめともうします。

ハイセンスのテレビを買った話です。

いわゆる中華家電(激安)です。

家電買い換えって何故か同時期に押し寄せて、結構な支出だし、そもそも現スペックに満足しているのに、新製品を見ると不必要な機能が増えて値段が倍になっているなんてことがありませんか?

今回は突然、テレビが付かなくなりました。(6年目、早くない?)

ちなみにパナソニック製です。

私はゲームでしたかテレビは使わないので、買い替えを急ぎたいということもなかったのですが、妻がテレビ大好きで国産家電大好き芸人(非リベ)なのですぐに買い換えたい!と目をキラキラさせていました。

そこで、私はゲームのためにこのスペックあったらなんでも良いよ〜。と伝えて少し待つことに・・。

そしたら、初めはソニーかな〜(ゲームがPS5なので)と言っていた妻が最終的にはハイセンスを買いました。(もちろん私からの提案で)

理由はシンプル。

・価格が違いすぎる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KaYq2GP8

投稿者情報

会員ID:KaYq2GP8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません