• 投稿日:2025/07/01
【約6ヶ月の勉強で合格した元中受生が伝授】"良い勉強法" ってなに?①

【約6ヶ月の勉強で合格した元中受生が伝授】"良い勉強法" ってなに?①

会員ID:988Gpz1Z

会員ID:988Gpz1Z

この記事は約3分で読めます
要約
小6の夏頃に本格的に受験勉強を開始 ____ 無理かもしれないと言われていた私が約6ヶ月で模試判定Dだった志望校合格した私の体験談を元にして"いい勉強法"について何回かに分けてお話しします📝💯 参考程度にご覧ください😊


みなさんこんにちは

現在中学2年生のゆぅと申します

今回は約6ヶ月の期間で判定Dだった志望校に合格した体験談を踏まえ私が思う"いい勉強法"について何回かにわけてお話ししたいと思います 😊💯

※私の方法なのでご参考までに!因みに私の第一志望は適正型です※


🕒 時間について


【夜眠い時は机で勉強しない】

夜眠い時にいくら勉強しても頭の中に入ってこないし集中もできません。

眠くなったら早く寝て次の日の朝にその分を回すことをお勧めします‼️


【寝る前ベッドで暗記系の勉強】

寝る前に見た(勉強した)ものは朝になっても結構覚えられるので

夜机では勉強が捗らない時はベッドで少しでも覚えるといいと思います👍

暗記は自分でまとめたノートを赤シートで見るのが⭕️


【50分勉強10分休憩】

これはずっと私がやっていた勉強時間方法です😊

50分は大体学校の授業1時間分,休憩もそれくらいなので集中しやすい

1つのコマが1時間なので何時間勉強しても管理もしやすいです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:988Gpz1Z

投稿者情報

会員ID:988Gpz1Z

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zu0VMM5O
    会員ID:zu0VMM5O
    2025/07/02

    中学受験は経験したことがないので興味深い内容でした! 誰しも受験がありますから、参考になる人は多いですね👀

    会員ID:988Gpz1Z

    投稿者

    2025/07/02

    レビューありがとうございます‼️そう言っていただけて嬉しいです🥹たくさんの人の役に立てれば嬉しいです👍💖

    会員ID:988Gpz1Z

    投稿者