• 投稿日:2025/03/23
  • 更新日:2025/05/31
1ヶ月一番好きなものを我慢してみた。出費が半分以下になった話

1ヶ月一番好きなものを我慢してみた。出費が半分以下になった話

会員ID:StczpBiu

会員ID:StczpBiu

この記事は約5分で読めます
要約
はじめまして 心理カウンセラーのみなとです 今回は自分の趣味である、飲み歩きや飲み会の参加を、一ヶ月やめてみたお話をします 結果として ・大幅な節約に成功した ・自分に自信がついた ・ほかの楽しみ増えた の結果がでましたので、それを話をしようと思います。

きっかけ

 きっかけは、毎月の家計簿のふり返りでした。私は友達と酒を飲むこと、1人で居酒屋やバーに行くのが好きでした。結構な頻度で通っていたと思います。年末になると、その出費が特に多くなり、固定費を除いたの70%以上がお酒がを占めていました

「お酒は楽しいけど、これでは貯金ができない」

ふと思いました。「本当にお酒を飲まなければいけないのか?」、「ほかの趣味はないのか?」

 自分でも思いますが、お酒を飲んでしまうと途中でやめるのが難しく、飲み会でも2次会は当たり前。ひどいときは3次会まで。次の日、何もできなくて後悔

 「そういう生活は嫌だ」、「やめてみよう」と思いました。ですが、どう考えても「いきな完全にやめることができないので、1ヶ月だけ」と考えました

 年始に「1ヶ月好きなことを我慢すること」は、「1年間のやる気を高めてくれる」と前に読んだ本に書いてあり、それが1ヶ月にした理由です

 やめる時には私のカウンセリングの知識も活用しました。そのおかげで、1ヶ月間大きな苦痛なく、成功できたのだと思います

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:StczpBiu

投稿者情報

会員ID:StczpBiu

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:3bRkwKES
    会員ID:3bRkwKES
    2025/06/01

    自分の「好き」をあえて1ヶ月やめてみる——そんなシンプルだけど勇気のいるチャレンジに、思わず引き込まれました。 特に印象的だったのは、「我慢=苦行」ではなく、「生活の選択肢を増やす行動」だったという点。お酒に代わる楽しみを見つけたり、セルフケアや副業にお金を使ったりと、生活の質がむしろ上がっているように感じました。 私もつい、「ちょっとだけなら…」と惰性で続けてしまう出費がありますが、環境を工夫して“できない仕組み”を作るという発想は目からウロコでした。 節約だけでなく、自信や幸福感につながる「やめる体験」。私も何か1つ、1ヶ月やめてみたくなりました。読んでいて元気が出る素敵な記事でした✨

    会員ID:StczpBiu

    投稿者

    2025/06/01

    かのんさん!レビューありがとうございます! 最初はとても大変でしたが、自分の自信にもつながりました また、どこかで1か月やめる練習をしようと思います

    会員ID:StczpBiu

    投稿者

  • 会員ID:0LVr3BMo
    会員ID:0LVr3BMo
    2025/04/14

    ただ1ヶ月我慢する、だと反動がありそうですが、我慢したお金で何をするかまで決めるというアイデアが、我慢のストレスを軽減するポイントなんですね! カウンセラーさんの実体験、とても参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:StczpBiu

    投稿者

    2025/04/15

    のっちさん!っちさん!レビューありがとうございます。感想を聞けるのがとても嬉しいです☺️ 我慢する時は小さな行動もおすすめですので、ぜひ試してみてください✨

    会員ID:StczpBiu

    投稿者