• 投稿日:2025/03/20
  • 更新日:2025/03/20
収入保障保険を見直して毎月1500円ほど年間18000円ほど安くなりました。

収入保障保険を見直して毎月1500円ほど年間18000円ほど安くなりました。

会員ID:uiOfntxo

会員ID:uiOfntxo

この記事は約1分で読めます
要約
学長おすすめのFWD収入保障保険に変更して 収入保障保険を見直して毎月1500円ほど年間18000円ほど安くなりました。

こんにちは ぶっひーです。

私は住宅ローンを組むときに

普通の人は団体信用生命保険をつけると思うのですが

収入保障保険で代替えできると聞きましたので

それにハウスメーカーおすすめの収入保障保険にしていました。

それにすると住宅ローンの金利も安くなるのです。

それでずっと毎月4600円ほどかかっていたのですが。

学長おすすめのFWD収入保障保険にすると

もしかしたら安くなるんじゃね?と思い、

見積もりました。

そしたら多少の条件変更もしましたが

毎月1500円ほど安くなるじゃないですか!

これはすごい。

毎年だと18000円ほど。

あと住宅ローンが25年ほどあるんです。

そしたら18000✕25年=450000円

これはすごくないですか?


それを25年毎月オルカンなどで運用すると103万円になるんです。


すごい破壊力じゃないですか!

スクリーンショット 2025-03-20 11.36.55.pngわたしはこの節約した保険のおかげで

前から欲しかったi-phone16eを買う踏ん切りがついたのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uiOfntxo

投稿者情報

会員ID:uiOfntxo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/04/06

    最終的に45万の節約はすごいですね😮✨ ちょっと見直すだけで、簡単にiPhone16eが4台くらい買える金額になっちゃいましたね(*'ω'*♬笑 一度生命保険を見直したのですが、さらに節約するべくFWD収入保障保険の試算してみますね😆👍 有益な情報ありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:uiOfntxo

    投稿者

    2025/04/06

    ありがとうございます!保険料削ったものをそのままインデックス投資にぶち込むとすごい破壊力だと思ったのです^_^ 私はiPhone欲しくてすぐに替えましたが笑

    会員ID:uiOfntxo

    投稿者