• 投稿日:2025/03/21
  • 更新日:2025/03/21
『足るを知る』〜心の豊かさを育む秘訣〜

『足るを知る』〜心の豊かさを育む秘訣〜

会員ID:2dqx7Rhs

会員ID:2dqx7Rhs

この記事は約5分で読めます
要約
学長マガジンでも出てきた『足るを知る』という言葉が元々好きだったので、自分なりにまとめてみました。 ヨガ哲学を学んだこともあるので、ヨガの観点からも考えています。 まずは、自分と会話をしてみることが大事です🦄

足るを知る

学長マガジン〜幸せになるための5つの質問〜の中で、『足るを知る』という言葉が出てきます。

🔽学長マガジン 2025年3月19日
https://libecity.com/room_list?room_id=President-Tweet&comment_id=66CRIpfHEj0fwSSHViIF

「経済的な富」を味わいたければ、「足るを知るしかない」ということ。資産額がいくらであろうと、足るを知る者は豊かや。深いテーマよな。笑

学長マガジン 2025年3月19日

ここで言う『足るを知る』はあくまで、『経済的な富』の観点から。

ちゃんと考えると永遠に答えなんてわからない🙉という気がしますが、私なりにまとめてみました🙌

1.サントーシャ

ヨガの経典『ヨーガ・スートラ』というものがあり、
その教えの中のひとつに『サントーシャ:足るを知る』があります。

自分の周りの人や物、状況、与えられた体や能力、役割など、今あることを抵抗なく受け止めることができる態度を養うことがサントーシャ(足るを知ること)です。

やさしく学ぶYOGA哲学 ヨーガ・スートラ 著:向井田 みお

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2dqx7Rhs

投稿者情報

会員ID:2dqx7Rhs

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:EXeWSqGN
    会員ID:EXeWSqGN
    2025/04/12

    素敵な記事をありがとうございます! 「足るを知る」は正に、今の自分に必要なマインドです😭比べるのは過去の自分と!とわかっていても、まだ他人と比較してしまう時が… 明日はじっくり、「自分は何を手にしたら充分だと思えるか?」を内省します。考えるきっかけを、ありがとうございます✨

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者

    2025/04/12

    こんさん、ありがとうございます💛 他人と比較してしまう自分も否定せず、むしろそれだけ自分と向き合っている証拠だと思いますので、すでにこんさんは、素晴らしいお方だなと思います🙌 【何をしたら充分か】、人生の永遠のテーマな気がします☘️

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/03/24

    umimiさんおはようございます! 『足るを知る』深いテーマですね 他の人が見えてしまうから現状に満足できないことありますよね💭 そうではなくて、自分基準での経済的な満足度ライン見つけたいと思います☺️

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者

    2025/03/24

    こっとんさん、ありがとうございます! 深いですよねー わかっていても、自分基準でモノゴトを見れるようになるにはなかなかハードな時もありますね😊

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/03/21

    umimiさん✨️こんばんは☺️ 「足るを知る者は富む」私も好きです、この言葉🌸 以前私もノウハウにまとめたことがあり、忙しない日々で余裕がなかった心が少し楽になった記憶があります☺️ また、忘れかけていた言葉を思い起こさせてもらいました。 ありがとうございます♪

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者

    2025/03/21

    山好きせいじさん、ありがとうございます🙌 早速、ノウハウ図書館読ませていただきました📗 イラストも可愛くて、素敵な投稿でした! 『足るを思い出せ』といつも思います笑

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者

  • 会員ID:eYunImWl
    会員ID:eYunImWl
    2025/03/21

    umimiさん、素敵な記事をありがとうございます🙏 「足るを知る」分かっているつもりで、全然できていませんでした😂 でもumimiさんに「良いの、考えただけでエラい!」と言われてうれしくなりました😆笑 自分軸で考えていけるよう、これからも「足るを知る」を忘れないようにしていきたいです🙌✨

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者

    2025/03/21

    うみさん、ありがとうございます💛 日々の忙しさで忘れてしまいがちですよね🐒 考えているだけ、超絶エライと思います笑 悔いのない人生を送っていけるようになりたいですよね🙌

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者