- 投稿日:2025/03/22
この記事は約1分で読めます
要約
入院時に持参すると便利なものです。
私事で恐縮ですが、ちょくちょく入院しており、近々入院/手術が決まりました。
先日、入院時の便利な持参品について書かせて頂きましたが、一つ思い出しました。
それは、風呂敷です。
昨今は、定番の綿素材にとどまらず、
ポリエステル製、バケツ代わりにもなる耐水性素材の風呂敷もございます。
・綿/ポリ素材→下着、手ぬぐいなど、
入院前に必要な布ものを包んで持参する。
・耐水性素材→退院時、洗濯物を持ち帰る。
・小さなサイズ→院内のコンビニに行く際のミニバッグとして。
→退院時に処方される薬があれば、包んで持ち帰る。
→必要な化粧品や櫛など、身の回り整え品を入れとして。
最近は、可愛い柄の風呂敷や、風呂敷バッグにする為のベルトなどもあり、入院時だけではなく、日常生活でも幅広く使えるので、入院に限らず、色々と探してみるのも楽しそうです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください