- 投稿日:2025/03/22
- 更新日:2025/03/31
もうすぐ4月ですね!書店ではNHKテキストの専用コーナーが設けられており、たくさんのテキストが並んでいます。
NHK英語講座は初心者からビジネスレベルまで幅広く対応しており、長年に渡り多くの学習者に利用されていいます。ただ、ラジオ講座だけでも7講座あり、どれを選べば良いか分からない、どうやって聴いたら良いのか分からないという方もいらっしゃると思いますので、解説します。
私の英語学習の原点といえば、NHKラジオ講座です。(名前に「ラジオ」と付いていますがスマホのアプリで聴けるのでラジオは不要です)
高校1年生から大学卒業までの7年間、毎日ラジオ講座を聴き続けた結果、試験では安定して高得点を取ることができ、大学生の時に初めて受けたTOEICでは試験対策なしで700点超え、リスニングセクションで満点を取ったこともあります。
日本人は「リーディング・ライティングはできるけど、リスニングやスピーキングは苦手」という方が多いので、英語に耳を慣らし、会話の表現が広げられるNHKラジオ講座は多くの方に最適の学習法だと思っています。語学の勉強方法を聞かれたら、真っ先にお勧めする方法です!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください