- 投稿日:2025/03/23
- 更新日:2025/03/23

⚫︎結論から
東京海上あんしん生命の5年ごと利差配当付低解約返戻金型総合終身保険がネット型生命保険の3倍以上の保険料でしたので、18歳から21年間加入し続けていましたが、東京海上あんしん生命の5年ごと利差配当付低解約返戻金型総合終身保険を解約しました。
⚫︎加入した当時の状況
保険代理店勤務の父親の言うがままに、
21年程前の18歳の時(大学1年の4月)
東京海上あんしん生命の5年ごと利差配当付低解約返戻金型総合終身保険
18歳から60歳までの払込み
保険金終身基本500万円
で保険料月々9,055円
90歳まで災害割増保険金+500万円
90歳まで傷害特約保険金+500万円
追加特約付で月々10,010円
のプラスに加入しました。
⚫︎何の目的の為に生命保険に加入したのか?
保険代理店勤務の父親からは、
「人間は必ず死ぬから葬式代が必要」
「若いうちに入れば掛金が安くて済む」
「貯蓄型だから貯金している様なもの」
「社会人になった時でも遺族が困らない保険金額」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください