- 投稿日:2025/03/25

「できたらやりたいな」
「そのうちやってみようかな」
「今はまだ自信がないけど、タイミングがきたら…」
そんなふうに、自分のやりたいことを曖昧に口にして、心の奥で本当は動きたいのに、なかなか動けない自分にモヤモヤしていませんか?💭
でも、心のどこかではわかっているはず。
「やる」と決めない限り、人生は変わらないってこと。
1. 「してみます」は、逃げ道のある言葉
「してみます」は、優しいようでいて、実は本気じゃない自分を守るための言葉。
うまくいかなかったときのために、失敗したときのために、心にクッションを置いているんです。
でもその一方で、
✔ 自分の本心にフタをして
✔ 自分の可能性を小さくして
✔ 行動できない自分を肯定してしまっている
その結果、チャンスが目の前にあってもつかめないまま、時間だけが過ぎていく。
だからこそ、「します」と断言することが、すべてのスタートになるんです。
2. 「します」と言葉にすることで、脳が動き始める🧠

続きは、リベシティにログインしてからお読みください