- 投稿日:2025/03/26

この記事は約26分で読めます
要約
この記事は、学びが好きではなかった私が実体験をもとに、ChatGPTなどのAIツールで楽しく学べるようになった方法を紹介!資格の勉強で使える方法やAIへのお願いのコツなどをわかりやすく紹介してます!AIを使ったことがない方や、AIに抵抗がある方の背中を少しでも押せたら最高です。
はじめに
勉強が苦手
「勉強って、どうせ続かないし…」
「始めてもすぐ飽きちゃうんだよな」
「やりたい気持ちはあるんだけど、正直ちょっとめんどくさい…」
そんな風に思ったこと、ありませんか?
私は、めちゃくちゃあります。
むしろ、ずっとそんな感じでした。
小学生のころから授業はぼんやり聞いてるだけ、中学・高校ではテスト前にだけイヤイヤ詰め込んで…
社会人になってからも、「これやってみたいな」と思って始めた勉強が、5日ももたなかったことがあります。
でも、変わった「学ぶことの楽しさ」
そんな私ですが、最近話題のAI(人工知能)を使っています。
なかでもとくに、よく名前を聞くChatGPT(チャットジーピーティー)というツール。
最初は「なんか流行ってるけど、難しそう…」って思っていたんですが、実際に使ってみたらびっくり。
「ここまで優しく教えてくれるの?」
「こんな聞き方でもちゃんと答えてくれるの?」
「“AIへの聞き方”まで教えてくれるんだけど…!」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください