• 投稿日:2025/03/26
フロスティング無し!ヘルシーおいしーキャロットケーキ!

フロスティング無し!ヘルシーおいしーキャロットケーキ!

会員ID:Zd8ZKawh

会員ID:Zd8ZKawh

この記事は約3分で読めます
要約
キャロットケーキは中世イギリス発祥の伝統菓子で、健康志向の高まりとともに日本でも人気に。バター不使用でにんじんたっぷりなのに食べやすいのが魅力!ヘルシーレシピで、フロスティングなしでも甘さ十分。冷凍保存もOKで、プレゼントにも最適!ぜひ試してみて♪

キャロットケーキは、中世時代から食べられているイギリスの伝統菓子。

やがてその人気は海を越えアメリカへと広がり、最近では日本のカフェやパン屋さんでもよく見かけるようになりました。

健康志向の高まりとともに、日本でもますます人気が高まっているキャロットケーキ。人気の秘訣は、バターではなく植物油脂を使用すること、そしてにんじんをたっぷり使いながらも、野菜特有の苦みや素材感をあまり感じさせないことにあります!

今回ご紹介するレシピは、より健康的に、罪悪感なく楽しめるキャロットケーキを目指して考えましました。にんじんを大きめのもの2本、皮ごと使用し、食べ応えのある仕上がりになっています。さらに、口に入れるとスパイスの香りがふわっと広がるのも魅力です。

キャロットケーキ特有のフロスティングは使用していませんが、十分な甘さとヘルシーさを兼ね備えた一品です!

ぜひ作ってみてください♪

材料(オーブン使用180℃・所要時間80分)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Zd8ZKawh

投稿者情報

会員ID:Zd8ZKawh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/26

    るささん、こんにちは😊 わたしもキャロットケーキ大好きで、人参が安いと作ります! わたしは米油と米粉で、ココナッツオイルや全粒粉は入れてませんでした。ココナッツオイルは、グラノーラ作りでよく使いますが、香りがよくてお菓子作りにはいいですよね🥰 いつもナッツ、レーズン、ドライイチジク、ココナッツロングで 食べ応えのあるキャロケを作りますが ニキビができやすくなるので、ほどほどにしてます。笑 パイナップルもおいしそうですね!

    2025/03/26

    ゆなさん、コメントありがとうございます! グラノーラは作ったことがないので是非レシピを知りたいです!🥰 具沢山キャロケも美味しいですよね! いちじくを入れると美味しそうなのでやってみます! そしてニキビはできますね!😢😆

    会員ID:Zd8ZKawh

    投稿者