- 投稿日:2025/03/26
- 更新日:2025/03/27

■ 2-1. 資産とは何か
定義:
資産とは、企業が所有する「経済的価値のあるもの」です。
将来の収益獲得に役立つ「持ち物」「使えるもの」ともいえます。
プロレス団体の具体例:
・チケット販売によって得た現金
・銀行口座の預金
・グッズ在庫(Tシャツ、マフラータオルなど)
・興行に使用するリング・照明・音響機器
・遠征用のバンや社用車
ポイント:
資産は「会社が持っている価値あるもの」。使い方次第で団体の戦力になります。
■ 2-2. 負債とは何か
定義:
負債とは、将来的に返済や支払いの義務がある「他人から借りているもの」です。
プロレス団体の具体例:
・興行で使用した会場の未払い費用
・レスラーへの未払いギャラ
・広告業者やポスター印刷業者への未払金
・銀行からの借入金
・ファンからの先払いチケット(前受金)
ポイント:
負債は「将来の支出予定」。油断しているとキャッシュフローを圧迫します。
■ 2-3. 純資産とは何か
定義:
純資産とは、「資産-負債」で計算される、会社の本当の持ち分です。
言い換えれば、会社オーナーが最終的に持っている財産のことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください