- 投稿日:2025/03/27

お断り:
この記事は現時点での私の状況から判断して、正しいと思うことを書いていますが、もし、誤解や判断ミスなどがありましたら、コメントいただけるとありがたいです。すぐに修正したいと思います。
本文
SBI証券の「デバイス認証」は、パソコンやスマホなどを指定し、その機器からのアクセスのみを許可するものです。
「自分のパソコンやスマホ以外からはアクセスできなくなるから安心」と思われている方がいるかもしれません。
しかし、SBI証券のサイトを見ると、「デバイス認証」はWebサイト・スマホサイトが対象になっています。
スマホのアプリは対象になっていません。
自分のパソコンで「デバイス認証」を設定して、スマホアプリでSBI証券にアクセスすると、普通にログインできると思います。
スマホのアプリを対象としたセキュリティ機能としては「FIDO認証」があります。
「FIDO認証」を設定すると、ログインしようとすると生体認証や6桁のパスコードを要求されるようになり、セキュリティ機能が高まります。
ただし、「FIDO認証」は、Webサイト・スマホサイトは対象にしていません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください