• 投稿日:2025/03/27
  • 更新日:2025/03/28
【ChatGPT】素人が商品リニューアル案を30秒で提案する方法

【ChatGPT】素人が商品リニューアル案を30秒で提案する方法

  • 2
  • -
会員ID:NdJcPVqn

会員ID:NdJcPVqn

この記事は約3分で読めます
要約
ChatGPTが2025年3月下旬に大幅に進化しました。最近AIの進化に驚かなくなった僕ですが、久々に「これは流石に一線を超えているのでは?」と衝撃を受けました。 今回は画像生成機能を活用した「商品リニューアル案を簡単に作る方法」を説明します

ChatGPTの画像生成 最新版

ChatGPTの画像生成機能が、2025年3月末に大幅に進化しました。


百聞は一見にしかずということで、「なまけものが日本酒を解説している図」と「それを漫画にしたもの」を生成してみたのでご覧ください

23AA8E45-7151-477B-A55A-173344CB7E95.png645374C6-E13A-4934-9FEF-AD9E73537D84.pngこれを文字のみで作成しました。

プロンプトは大まかに

①日本酒の種類を図にして

②それを漫画にして

くらいの大まかな指示だけです

内容自体はツッコミどころはあるものの、従来では考えられなかったAI画像です。

まず、日本語の表記がほぼ正しい!!AIは文字が苦手でようやく英語が克服できてきたという温度感ですが、完璧ではないけれども一気に時代を進めてきた感があります。

図のクオリティも高く、まるでCanvaを使ったかのような仕上がりです。

僕ではない人はもっとすごいクオリティで仕上げてきました。

そして漫画もなまけものキャラが統一されています。同じキャラの生成ができないのはAIあるあるでしたが、それも克服の見込みが立ってきました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NdJcPVqn

投稿者情報

会員ID:NdJcPVqn

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません