- 投稿日:2025/03/28
- 更新日:2025/10/24
妻の涙で目を覚ます
前回の話で、多重債務をしてしまい
ついに、妻に報告しなければいけない時が来ました。
夕飯の後、娘が寝た後にこれまでの経緯を話しました。妻は終始黙って聞いていましたが、話終わった後に「そっか」とだけ言われ妻は目に涙を浮かべ泣いていました。
『なんで話してくれなかったのか?なぜ嘘をついていたのか?』
いろんな質問をされました。自分自身今まで隠していたことを包み隠さず話をし、これからのことを二人で考えていきたいと伝えました。
しかし妻は『今日はもう寝る』と言って寝室に行きました。
翌日、妻の両親に電話で説明をしました。
当然ですが大切な娘を傷つけられたということで、たくさんの叱責を受け『FXなんかで食っていこうと思ったのか?自分の家族も大切に出来ないなら娘とは別れてくれ』
実際の電話のやり取りはもっとありましたが、要約するとこのような話になりました。
もちろん自分は家族の為に本気で取り組んでいたこと。借金はどんなことをしても返済するのでこれからも家族みんなで生活をしていきたい。ということを伝えてました。
借金については自分の両親に事情を説明してお金を借りました。自分の両親が妻の両親に電話で謝罪をし、母親は電話のあと泣いていたと父に聞きました。
このときにやっと自分がしてきたことの重大さと未熟さを知りました。
自分の結婚をとても喜んでくれて、家の自慢だと言ってくれていた両親には本当に申し訳ないと思っています
収入を上げる為に転職をする
それから、しばらくして少し生活が落ち着いてきました。
返済の為には当然収入を上げていかなければいけない為、自分は転職活動をしていました。妻に理由を聞かれると
「両親にお金を返済しなければいけない」と伝えました。
会社員だった自分は個人事業主になりました。
軽バンで宅配をする仕事でした。収入は前職の1.5倍に増えましたが、月に10日あった休みは4日に減り、会社員時代は朝保育園に行く時は自分が送っていたのが、妻が朝夕と送り迎えをしてくれる形になりました。
そんな生活が半年ほど続いた時、久しぶりに妻と一緒に外食をする時がありました。娘ができてからはあまり二人の時間を取ることができなかったのでとても嬉しかった思い出があります。
『食事の後は妻が欲しいものを買いに行こう!』とも思っていました
妻の気持ち
しかし、食事も中盤になり、妻から
『話があるんだけど』
『もうパパとこれから一緒に生活をすることはできない。離婚してほしい』
と。。。
理由は、
①ずっと家にいなかったこと
→家族との時間を犠牲にして仕事をしていた
②家族との時間より実家への返済を優先したこと
→妻は転職の時に、借金は時間をかけて返せばいいと言っていました。それより家族との時間を大事にして欲しかった
③ずっと嘘をついていたこと
→裏切られたし、これからまた嘘ついていくんじゃないか→もう信頼がない
大きく3つでした。
離婚の話以降の食事がのどを通らず
食事を半分以上残して店を出ることになりました
説得する日々
そこからしばらくは仕事後にずっと妻を説得する毎日でしたが、妻の返事はいつもと変わらず。自分も仕事に追われる毎日で心身ともに限界の状態でした。でも、限界だったのは妻だったと反省の日々でした。
話し合いから2ヶ月後
お互いの合意の上で離婚することに
理由は、離婚してもお互い近くに住み休みの日は娘と一緒にいて良いという条件がもらえたからです
自分にとって、妻はもちろんですが、娘も本当に大切な存在で
このまま自分が折れずに離婚したくないと断り続けていたら、妻が娘を連れて会えないくらい遠くに行ってしまうと思ったからです
それならば、パパとママが近くにいる環境にして娘と会えるという条件で離婚届を市役所に持っていきました。
離婚後の生活
現在は、仕事も頑張りつつ休みの日は娘と過ごせる毎日となりました。
自分の思い描いていた人生とはだいぶ離れてしまいましたが、これからの人生をより良くしていこうという考えに少しずつですが慣れてきました。
離婚して2年経ちますが、元妻との関係も良好で娘のイベントは一緒に参加できるところまでになりました。
人生の底を経験して感じたこと
自分は人生の底を経験しました。
本当に人としてやってはいけないことを詰め込んだ3年間だったと思います。ただ、本当に家族の為にやってきたつもりですし。家族がいたから頑張れたのも事実です。
とは言え、家族はチーム戦👨👩👦
どんなことでも家族と話し合い、決めていくこと本当に大切です。
初めは小さな嘘でも、1度ついてしまうと嘘を嘘で塗り替えていかなければいけません
ただ、嘘をつくほど相手の信頼を失います
これからの人生の最大の教訓にしていきたいと思います。
離婚後にリベ大に出会う
当時は本当に苦しかったのですが、そのどん底の中で『リベ大』のYouTubeに出会い、両学長🦁を知り『リベシティ』に入会しました。
家計管理をして、宿題リストを必死でこなし
まだ副業にチャレンジできておりませんが、
借金を令和11年に返済完了する予定だったところを令和7年8月末までに完済できました
今建て直せたのは本当にリベのおかげです
無料セミナーなんかよりリベともっと早く出会えていれば…
本当にそう思います
でも
今日が一番若い日!と常に自分に言い聞かせてます。
・お金の知識がないと騙されます。
・借金をするとIQが下がります。
・お金の知識がない人は小金持ち山に登れません。
これからもリベで学び続けて、ゆっくりでもいいので小金持ち山に登頂できるように頑張ります🐴
ここまで読んで頂きありがとうございました!
