• 投稿日:2025/03/28
  • 更新日:2025/03/28
おじさん構文をおじさんが分析する。

おじさん構文をおじさんが分析する。

  • 1
  • -
会員ID:iiMriwsa

会員ID:iiMriwsa

この記事は約4分で読めます
要約
ボタンの掛け違いと言うか、何というか。

おじさん構文とは何か? おじさんなりに分析してみた話


ネットでよく目にする 「おじさん構文」 という言葉。どうやら 若者たちにウケが悪い らしい…。


でも、俺たちおじさんは 「普通にメッセージを送っているだけ」 のはずなのに、

なぜ 「おじさん構文キツいw」 なんて言われてしまうのか?


おじさん構文の正体を、おじさんなりに考察 してみました


そもそも「おじさん構文」とは?

簡単に言うと、 おじさん特有のクセが強いLINEやメールの文体 のことらしい。


たとえば、こんな感じだ。


例①:絵文字&顔文字モリモリタイプ


おはよ〜(^o^)☀️ 今日も元気に頑張ろうネ💪😊✨

最近どう❓ 忙しいのかな🥺💦 無理しちゃダメだヨ❗


例②:やたらと長いポエム系


仕事終わったよ〜✋ 今日も一日よく頑張った! でも、最近は夜になると少し肌寒くなってきたね…😌 こういう時は、温かいスープでも飲んで、ほっと一息つくのがいいんだよ☕ 〇〇ちゃんも体調には気をつけてね😊✨ おやすみなさい🌙

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iiMriwsa

投稿者情報

会員ID:iiMriwsa

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません