• 投稿日:2025/03/29
  • 更新日:2025/03/29
簡単!米麹で作る発酵食品(塩麹、醤油麹、甘酒、納豆麹)

簡単!米麹で作る発酵食品(塩麹、醤油麹、甘酒、納豆麹)

会員ID:seTQPxkL

会員ID:seTQPxkL

この記事は約3分で読めます
要約
米麹で作れる塩麹・醤油麹・甘酒・納豆麹の簡単レシピを紹介! 手作り発酵調味料で美味しく健康的な発酵生活をはじめませんか?

はじめに

今日は「米麹」のお話をしようと思います!

米麹は 味噌、醤油、甘酒、酒などの発酵食品の元料となり、美容や健康にも良く、お肌をなめらかにし、腸の働きを促進する効果があります!

そんな米麹を使った自家製の発酵調味料を作ってみませんか?

発酵には「時間」と「温度」が大切で、自家で作ると、自分の常在菌と空気中の菌が合わさり、特別な味わいになりますよ!

1. 塩麹の作り方(簡単レシピ)

材料

乾燥米麹 170 g (生米麹 200g)

天然塩   60g    

水     230ml (生麹の場水 200g)


作り方

器具を食用アルコールで消毒

麹を手でほぐし、塩と混ぜる

水を加え、スプーンでよく混ぜる

ヨーグルトメーカー 58℃、6時間


ヨーグルトメーカーなしでも常温で作れます👍

1日1回混ぜるだけで1週間で仕上がります。

冷蔵庫で約1ヶ月保存できます♡

発酵の力で魚や肉に漬け込むだけで、ジューシーでうまみUP!


塩麹の活用レシピ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:seTQPxkL

投稿者情報

会員ID:seTQPxkL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(21
  • 会員ID:3UmlSGIE
    会員ID:3UmlSGIE
    2025/05/08

    私も米麹レシピを参考に、作って健康づくりに役立てたいですねぇ〜ありがとうございます😊

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/08

    プリンチャン、いつもありがとうございます😊 ぜひ、麹生活を初めて健康作りにお役立てください💪

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/04/19

    発酵女子仲間osonoさん☺️ 常在菌とその家の菌とが重なりあって、その家の味になるんですよね✨ 私は味噌を仕込みますが、友達と一緒に作っても、出来上がりの色が違ってて驚いた経験があります。 その家の菌が作用してできた食品は、すごく小さな”地産地消”だから、家族は健康になるよねと思いました。 素敵な記事をありがとうございました✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/19

    ぽんさん、おはようございます😃 麹は自分の手で混ぜると家庭の味になると言いますねぇ お味噌、友達と比べるなんて素敵ですね💓 私の友達は金山寺味噌をいつも作ってくれます。また何か新しいものが作れるものがあれば教えてくださいね〜

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/04/06

    osonoさん、写真が鮮明でとても食欲をそそられました笑 発酵食品や料理は好きで、米麹にもチャレンジしたいな~と思っていたので、この記事にめぐりあえてよかったです✨️ 危うく見逃す所でした笑 しっかりブクマさせていただきます🙌

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/07

    ゆーとさん、おはようございます。 レビューありがとうございます♪ いつも、している事が役に立って嬉しいです。納豆麹美味しいので是非どうぞ❣️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/04/02

    とても参考になりました! 塩麹前に流行りで 唐揚げをするときに やってみた事があります! とても、 味が濃くて美味しかった記憶しています osonoさんのお家は健康的で いいですね👍 とても勉強になる記事 ありがとうございます😊

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/02

    まめしばさん、いつもありがとうございます♪ 発酵食品は美味しいし、身体にいいですよね。塩分もあり食べすぎ注意⚠️ですが、是非発酵生活始めて見て下さい✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/04/01

    分かりやすい内容でありがとうございます。 発酵食品を作ることで、健康的な体になるのは嬉しいです。 手作りなので変なモノをいれなければ食の安全性も担保されているのでいいですね。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/02

    ニッシーさん、レビューありがとうございます😊 おっしゃる通り、発酵食品を作るのは材料から自分で選ぶことで、添加物もなくせます。そして発酵することで深い味わいを食せます。ぜひ、発酵生活を試してみてください✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:YYYtGs8Y
    会員ID:YYYtGs8Y
    2025/03/31

    osonoさん、こんばんわ😀 タイトル見て気になって、レシピを見て驚きました😳 レシピだけ見ると凄く簡単に見えますね!! 麹を使った料理も凄く美味しそうです✨ 夕ご飯食べたのに、お腹数いてきました🤣 参考になる情報有難うございました🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/31

    ニコラスさん、こんばんは✨ 同期が発酵食品の話をしていたので、私の発酵レシピのことを書きたくなった次第です。 お腹が空いたと言われて食べさせてあげたくなりました。 麹で発酵調味料おすすめです👍 参考になったなら嬉しいです。ありがとうございました🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:XiNP5Zvx
    会員ID:XiNP5Zvx
    2025/03/31

    osonoさん素敵な記事サンキュう👍 日本酒にも合いそうなレシピばかりだったので参考にさせていただきます🍶

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/31

    なべさん、レビューありがとうございます♪ 日本酒🍶にも🍺にも合いますよー 発酵食品は身体にもいいし、アテにもなるので是非お試しください。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2025/03/31

    osonoさん、写真付きでとても美味しそうな記事、ありがとうございました🥰とっても美味しそうです!発酵食品大好きなので、私も作ってみたいと思いました!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/31

    ぺちぱーさん、こんばんは! レビューありがとうございます😊 発酵食品は身体にいいので、是非毎日の食生活に取り入れて見て下さい。 美味しそうと言っていただいてありがとうございました♪

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/03/31

    osonoさん 麹が身体にいいのは聞いていますが 自宅でできるとは思いませんでした😳 簡単にできるならやってみようかと思います! 写真でみて焦げた魚も美味しそうに見えました✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/31

    2ビルさん、レビューありがとうございます😊 手作り麹調味料、コクがあっておいしいですよ。 以前は唐揚げなど市販の塩麹で作っていましたが。今は殆ど自家製ですね。 健康に良いので麹の発酵生活始めて見て下さいね✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/03/29

    osonoさん✨️こんばんは☺️ 塩麹で漬けたお肉の柔らかさは感動モノですよね🌸 私が好きなのは醤油麹です‼️ なんでもお醤油代わりに使っていますが、手作りは未経験なので今度やってみたいです☺️ ありがとうございます♬

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/30

    せいじさん、いつもありがとうござます。 醤油麹、美味しいですよね😋 大好きな卵かけご飯に入れるとコクがアップ⤴️するので、好きなんです✨ 参考になれば嬉しいです。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/03/29

    一時期塩麹が流行った時に母親がよく作ってくれた塩麹からあげ思い出しました(о´∀`о)✨ 柔らかくなっておいしいんですけど、焦げやすくなるんですよね😅💦 やはり発酵食品はいいですよね、私も母から受け継いで子供たちに作ってあげようと思います(о´∀`о) なんだかいつもosonoさんの記事を読むと優しい気持ちになれます😄👍 素敵な記事をありがとうございました😊!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/30

    よっさんさん、おはようございます♪ 優しい気持ちになるって言ってもらえてとっても嬉しいです☺️ 発酵生活は結構みなさんしていますよね。 ヨーグルト、納豆、キムチなど、周りにあるものから始めて下さいね〜

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/03/29

    塩麹、独身の時に母が家庭菜園で採れたキュウリとトマトを漬けてくれて🥰❤️ 漬けるだけでこんなに美味しくなるんだって思いました😆 依頼、私も市販の塩麹を買って夏漬けているのですが…。 いまだに塩麹を手作りしたことはありません💦 醤油麹も昔見ていた管理栄養士のYouTuberさんが勧めていたので、食べてみたいなと思っていました😍 美味しそうなレシピも紹介してくださり、ありがとうございます✨ 今度唐揚げ作ってみます!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/29

    つばきさん、レビューありがとうございます♪ 塩麹、醤油麹、納豆麹とヨーグルトを毎日忙しく作っています😅 記事を書いていたら、唐揚げが食べたくなって、つい食べ過ぎてしまいました😋 唐揚げ用に鶏肉を切って塩麹に漬けて冷凍しておけば、時短になります。 お役に立てたら嬉しいです❣️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:JykzIMRK
    会員ID:JykzIMRK
    2025/03/29

    乾燥米麹のお料理、こんな風に出来るんですね…😊 納豆麹、是非とも作らせていただきます…👍 分かり易くて為になる記事、ありがとうございます…🙏😊

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/29

    graceさん、レビューありがとうございます♪ 米麹はとても美味しい発酵調味料になります。納豆麹も味は濃いのでにんじんの量で調整してくださいね。 少しでもお役に立てたら嬉しいです☺️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:mTXT5BJr
    会員ID:mTXT5BJr
    2025/03/29

    ヨーグルトメーカーなくても作れるのですね🫢早速試してみたいと思いました💕参考になる記事ありがとうございます💕

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/29

    ともさん、こちらこそレビューありがとうございました😊 ぜひ試してみてくださいね✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/03/29

    osonoさん😆👍 塩麹🌱 我が家は鶏肉が主食です😎笑 みーんな鶏肉好きで😆 『からあげ』なんてどんだけ揚げんねんぐらい揚げてます🍗 嫁様にレシピ渡して記事内容のやーつ頼んでみます😆🌈 ありがとうございました😆

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/29

    ゆうなすさん、レビューありがとうございます✨ 鶏肉が、主食ですか! 鶏肉を塩麹につけて唐揚げおすすめです♪ 柔らかくなってお味も美味ですよー 是非、食べて見て下さい❣️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/03/29

    手作りならではの調理する楽しみもあり、気持ちもこもって料理をより楽しめますね😊 実際のお料理の写真が美味しそうで、とても魅力的でした✨ 自分で作ったことが無かったので、どれも新鮮な情報で勉強になります🙏 発酵食品の魅力が伝わる記事投稿ありがとうございました!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/29

    ワンライフさん、レビューありがとうございます♪ 最近は食べるよりも、作る方が趣味になってきているかも😅です。 でも、身体にいいので機会があれば食べてみてください✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/03/29

    Osonoさん! ありがとうございます😊 美味しそうです! 発酵食品は健康にもいいし、美味しいしで一石二鳥ですね? 参考にさせていただきます♪

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/29

    かいうーさん、いつもレビューありがとうございます😊 美味しそうですか? 良かったです。参考になれば嬉しいです😋

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:nTwpWAnc
    会員ID:nTwpWAnc
    2025/03/29

    手作り麹使ってお料理している人、丁寧な暮らししててすごいなーって思っていました! 興味はとってもあるのに、なかなか手が出ませんでしたがやってみようかな〜って思いました!!😆❤️ 丁寧な記事をありがとうございました、osonoさん❣️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/29

    もんじゅさん、レビューありがとうございます😊 丁寧な暮らしと言ってもらえて、嬉しいです☺️ヨーグルトメーカーとてもすぐれものですよー機会があれば是非やってみてください❣️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/03/29

    osonoさん☺️ おはようございます♡ 塩麹の唐揚げに、お味噌汁に鶏料理美味しそうです☺️ 丁寧に作り方も書いて頂きありがとうございます🙏 私も麹生活をしています☺️ と言っても母が作ってくれてるのを使ったり、食べてるだけですが。笑。 添加物をなるべくさけ、白いお砂糖を避け、麹生活したら肌の調子が良くなり腸の調子も良くなりました✨ 素敵な記事を読ませて頂きありがとうございます🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/29

    らみぱんさん、いつもありがとうございます🙏 美味しそうと言っていただけて嬉しいです。 麹は健康や美容、腸活にいいですよね👍 お母様も麹調味料作っているのですね。お砂糖にも気を使ってらっしゃって、お友達になれそうです😆 ちなみに私はきび糖を使っています。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:0vSBsvb3
    会員ID:0vSBsvb3
    2025/03/29

    米麹に憧れがありつつも管理や作り方にハードルを感じていました。 osonoさんのわかりやすくイメージしやすい記事を読んで「私にもできそう!」と思いました✨ 少量から、まずは塩麹作ってみたいです。 ありがとうございました🌸

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/29

    シバコさん、レビューありがとうございます。 分かりやすいと言っていただけて、うれしいです☺️ ヨーグルトメーカーを買うと、低温調理のいろんなものが作れます。 健康や美容にもいいのでぜひ、麹生活始めてください❗️ 米麹も高くなりましたが、大袋をネットで注文しています。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/29

    osonoさんおはようございます! わたしも発酵生活しています💕 しかし、最近は塩麹と醤油麹はサボってました🤣w 見ると、また作りたくなってきました! 特に、塩麹は使い勝手いいですよね。 わたしも、塩麹唐揚げ作ります😊 米粉で、さらにカラッとあげてます。 納豆麹をパスタにも使うアレンジ、考えもしなかったです😳 子供も食べるかな?(納豆麹は大人だけ食べてますw) 今度やってみます🎵 米麹も値上がりしましたよねー💦 業務スーパーが一番やすい印象ですが、家から遠くて。笑

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/03/29

    ゆなさん、いつもありがとうございます😊 発酵生活、健康にいいですよね。 唐揚げは米粉を使うんですね🧐やってみますね。 納豆麹は評判で最近は職場のひとにもに頼まれます。 麹調味料はいろんなアレンジ無限大です。 値段高騰ですが、健康のため続けていきましょう❣️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者