- 投稿日:2025/03/29
- 更新日:2025/03/30
![[iPhone]子どもの眼を守る設定](https://storage.googleapis.com/library-production-b8884/uploads/library_article/thumb_url/65404/thumb_IMG_4850.png)
iPhoneの人は
設定>スクリームタイム>画面との距離
をオンにしましょう
そうすると眼と画面が近い時、サムネの画像が出て注意を促します
これ、僕は今週から設定してますが、指摘されまくりで、こりゃ目が悪くなるわと反省しきりです
この記事もスマホで打ってるので、油断するとすぐ出ますね
あと本命はこどもたちで、やむなくスマホでYouTubeとか見せることあるのですが、何度注意しても画面を近くに寄せてみます
が、これをオンにすると、この機能が作動‼️
子供らはやむなく、iPhoneと眼の距離を離すため、なんか姿勢ただして見てくれてました
まぁほんとは見せたくないのですが、若干親の罪悪感も薄れます
というわけで大人はもちろんですが、特にお子さんスマホ対策として強くお勧めしたいです
きっと将来の眼科代やメガネコンタクト代が若干なりとも浮くと思います👍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください