- 投稿日:2025/04/01
.png)
この記事は約5分で読めます
要約
「できない」と思うことは、「本当はやりたい」ことの証拠。思い込みを外し、小さな一歩を踏み出すことで可能性は広がる。「できない」と感じた瞬間こそ、人生を変えるチャンス。
【自分の人生を変えてくれた名言集②】
「できないと思ったら、やらなければならない。」
この言葉に出会ったとき、私はハッとしました。
その頃の僕は、仕事やプライベート、家のことや家族のことを
「できない」という理由でたくさん諦めていた時期だったからです。
最初はこの言葉の深い意味までは、わからず、
「できないって思わずに、まずはやってみようよ💪」
というくらいの行動を起こさせるためのポジティブな言葉だと勘違いしていました。
でも違いました。
「できない」と思うことの裏には、「本当はやりたい」という気持ちが隠れている、
という意味だったのです。
でも、この言葉を聴いてから、「できない」がポジティブに考えられるようになりました。
そうすると、ちょっとだけ楽しくなってきました。
「できないって考えてるってことは、やりたいってことじゃん!」と。
例えば、あなたはラーメンを一度に10杯食べること『できない』と思いますか?
おそらく、そんなことを考えたことすらないでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください