• 投稿日:2025/03/30
精神科カウンセラーが伝える。幸福になるお金のつかいかた

精神科カウンセラーが伝える。幸福になるお金のつかいかた

会員ID:StczpBiu

会員ID:StczpBiu

この記事は約11分で読めます
要約
お金は、使い方によっては心を満たしてくれます。ですが、使い方を間違えると逆に不幸になってしまいます。また、使う金額よりも大きければ大きいほどあなたを幸せにしてくれるわけではありません。今回は、カウンセリングでよく話している「心が健康になるお金の使いかた」についてお話しします

はじめまして。心理カウンセラーのみなとです

あなたは普段どのようにお金を使っていますか

お金を使っていて心から満足を感じていますか


 お金は、使い方によっては心を満たしてくれます。ですが、使い方を間違えると逆に不幸になってしまいます。また、使う金額よりも大きければ大きいほどあなたを幸せにしてくれるわけではありません

 今回は、カウンセリングでよく話している「心が健康になるお金の使いかた」についてお話しします

気になれば、少しでも試してみていただければうれしいです

結論から言うと

・成長にお金を使う

・よく行くお店の回数券

・モーニングを食べに行く

・食事に気をつかう

・見た目に気をつかう

の5つです

成長にお金を使う

 あなたは自分の成長を実感できることがありますか?幸福感の1つとして、自分が成長することでがあげられます。日々の生活の中で達成感があり、自分の成長を感じることができれば、あなたの生活は豊かになってきます。そのため、小さな目標が生活を豊かにしてくれます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:StczpBiu

投稿者情報

会員ID:StczpBiu

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:3bRkwKES
    会員ID:3bRkwKES
    2025/06/01

    お金の使い方ひとつで、こんなにも心の安定や幸福度に差が出るのか…と深く考えさせられる記事でした。 特に印象に残ったのは「成長にお金を使うこと」や「モーニングを食べに行く習慣」。どちらも高額な出費ではないのに、自分自身を丁寧に扱う行為で、心の栄養になると感じました。 また、見た目への投資が「自分を大切にする感覚につながる」という視点も心に響きました。節約だけを追いすぎると、自分を雑に扱ってしまうこともあると改めて気づかされました。 お金はただ節約するだけではなく、自分の心を整えるためにも「どう使うか」が大切。少額でも幸せになれるヒントがたくさん詰まっていて、何度も読み返したい記事です。