• 投稿日:2025/04/08
  • 更新日:2025/04/08
楽天モバイル1週間速度測定してみた〜

楽天モバイル1週間速度測定してみた〜

会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約3分で読めます
要約
楽天モバイルの速度を1週間測定したのでその結果を共有したいとおもいます👍

はじめに

楽天モバイルを使用していますか?

私は長いこと利用してますよ👍

そこで気になるのが速度やつながるエリアじゃないですか?

今回はそんな検証をしてきたのでまとめていきます。


ちなみに日本通信を同じ環境で計測しているのでそちらも参考にしてみてくださいね!

日本通信の通信速度について!1週間計測してみた!

こんな感じで隣合わせでやってます👍

左が楽天モバイル

右が日本通信です!

1000002159.jpg

前提条件

使用スマホGalaxy S24 Ultra(2024/4発売スマホ)場所岩手県全域赤丸がついてる箇所になります

1000003394.jpg速度測定にはFast.comを利用してますhttps://fast.com/ja/


速度目安

1000003396.jpg出典UQモバイル

あとこちらも読んでもらえると理解が深まります

1000003398.jpg出典楽天モバイル


通信速度も大切ですがレイテンシも大切です!

検査結果

1000002156.jpg表の見方は説明しなくても大丈夫かな?書いてある通りです!時間は5分前後ぐらいで計測していますよ〜

比較として日本通信のも載せときます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:SmLqM3CJ
    会員ID:SmLqM3CJ
    2025/04/08

    とても読み応えありました! ありがとうございます! ワタシは楽天ユーザーです、 au→mimeo→iijmio→UQ→楽天と 乗り換えてきてます。 格安SIMは面白いので、 日本通信SIMも興味津々です^_^

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2025/04/08

    色々と使われているんですね👍 日本通信も悪くはないですよ! 日本通信に関する記事もあるのでそちらも参考にしてみてください! 速度面では私は楽天モバイルの方が速いと思います。 mineoやiijで問題なければ大丈夫かと思います!

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者