• 投稿日:2025/03/31
  • 更新日:2025/04/01
家族ブロックでチラシ撃退シールが貼れない人へ

家族ブロックでチラシ撃退シールが貼れない人へ

会員ID:XJHNYL7E

会員ID:XJHNYL7E

この記事は約5分で読めます
要約
守る力の「不要なチラシが来ないようにしよう」 チラシ撃退シール、貼ること自体は簡単なのに家族に「いらないよ!」とブロックされてる方いらっしゃいませんか? 私もそうでしたがこのたび学長ミッションをきっかけに再チャレンジしたところブロックを突破できたのでその方法を共有いたします。

結論:ブロック理由を理解してうまく誤解を解く!

そんなことある???

って感じのタイトルですがそんなことあったし、それでもなんとかなりましたので、もしご家族がチラシ撃退シールに難色を示していてお困りの方は参考にしてみてください。

私の場合:撃退シールを小さめサイズで作ったらうまくいった

撃退シールの役目を考えるとそれなりに目立つサイズの方が効果はありそうですが、私はその逆で12ミリ幅のテプラ使った長さ約6センチの小さな『無断投函お断り』シールを作り、家族に見せ、ちょっとした説得を試みたところポストに貼る許可が下りました。

宿題リスト進めたい私vs家族ブロック

誤解①:『チラシお断り』がでかでか貼ってある=変な家?

私は現在、両親と実家に住んでいます。

以前、母に

「面倒なチラシ多いよね、『無断投函お断りシール』貼らない?」

と声をかけました。

すると、

「ご近所さんに変な家だと思われるからいい」

という理由で拒否されてしまいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XJHNYL7E

投稿者情報

会員ID:XJHNYL7E

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/04/01

    配慮の気持ちが素敵ですね✨ 現在、チラシお断りステッカーのテンプレを配布中なのですが、必要最低限の言葉だけのバージョンも作ろうかなと思いました☺️ ためになる記事をありがとうございました👍 読みやすくて、楽しくサクサク読めました🌸

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2025/04/01

    おとさんレビューありがとうございます♪ 読みやすいと仰ってもらえて嬉しいです☺️ テンプレ拝見しました😆 ぜひ!と言うと厚かましいのですが、短い文言のものがあると使いやすい方もいらっしゃるかもしれません🙏✨

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:DYgSGSB0
    会員ID:DYgSGSB0
    2025/04/01

    あんりさんのお人柄と、信頼貯金を続けてこられたから こその成功体験談ですね☺️ ミッション達成おめでとうございます🎉 我が一軒家は、チラシ撃退シールと押し売り拒否シールを張り、表札を掲げていないので、ご近所さんからはヤバい人に認定されてると思います🤣

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2025/04/01

    くにおさんレビューありがとうございます♪ くにおさんのお宅は守る力ばっちりですね!🥳 嫌なものをイヤと主張して、見せたくないものを見せないだけでヤバい人に認定されるってのもなかなか世知辛いもんですが😂 周りと同じじゃお金持ちにはなれんのでお互い気にせずいきましょう!🤣

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者