- 投稿日:2025/04/03
- 更新日:2025/04/03

この記事は約3分で読めます
要約
東京電力の「スタンダードS」から「従量電灯B」プランへの変更手続きについて紹介します。手続きは電話(Webから不可)で、音声ガイダンスとオペレーターとの会話を合わせ、15分くらいで終わりました。なにを聞かれるの?契約者以外でも変更できる?そんな疑問を解決できれば幸いです😊
「スタンダードS」から「従量電灯B」への手続き
プラン変更の手続きは、以下の2ステップです。
1.契約者、お客さま番号を確認する
2.【 0120-995-113 】へ電話する
音声ガイダンスに従い、オペレーターと繋がりさえすれば、
ここから先は読まなくても手続きできます。
詳細はいいからとにかく早く手続きを終わらせたい方、ここまでで大丈夫です。
ちょっと疑問のある方、読み進めていただければ幸いです。
電話する前に確認・用意するもの
・契約者 ※1
・お客さま番号 ※2
・メモ用紙、ボールペン
・手続きするための時間と心のゆとり
※1:契約者以外が電話する場合、契約者の同意が必要です
※2:お客さま番号の確認方法はこちらをご参照ください
( 東京電力Webサイト「お客さま番号を確認したい」に飛びます )
電話してからの流れ
音声ガイダンス → オペレーター の順で進みます。
◆ 音声ガイダンスで聞かれた内容(順不同、覚えている限り)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください