- 投稿日:2025/04/05
- 更新日:2025/04/05

はじめに:選択肢が多すぎると自由の刑に処せられる
みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏
私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE寄りのサイドFIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。
前回の記事で、
「選択肢が多すぎると自由の刑に処せられる」についてまとめました📝
※以下、要点を抜粋して記載します
ーーーーーーーーーー
はじめに:「自由とは、選択肢が多いことだ」という誤解
・「自由の刑に処せられている」哲学者サルトルの言葉
→FIRE後に苛まれる「自由の刑」
選択肢と自由について
①マシュマロテストの再現実験
→「選択肢が1つしかない」というのは地獄
②ジャムの法則(ジャム理論)
→選択肢が多すぎるのも問題である
③7±2(5~9)の選択肢がベスト
→常に7±2個の選択肢を持つことが重要
④医療における選択
→中間のインフォームド・コンセントが最適
⑤「自分の人生の主導権を握っている」という感覚が超重要
→「コントロール感」が重要

続きは、リベシティにログインしてからお読みください