- 投稿日:2025/04/02

この記事は約4分で読めます
要約
三兄弟の個性を比べずに育てる日々を紹介。長男の家電愛、長女の優等生な一面、次男の負けず嫌いなど、みんな違って面白い!
親としての工夫や悩みも交えながら、個性を大切にする大切さを語ります。😊
笑いあり、悩みありの我が家の子育て日記
こんにちは!我が家には個性豊かな三兄弟がいます。
今回は、それぞれの個性や子育ての工夫についてお話ししたいと思います。特に“比べない”ということを意識しながら育てるのは大変!
でも楽しいこともいっぱいです!😄
🔍 子どもたちの個性と面白さ
👦 長男(11歳)
家電大好きっ子!小さい頃からボタンやスイッチが大好きで、今は中古のFAXを買ってきては電源を入れて楽しんでます。
ドラムも趣味で、毎日電子ドラムを練習するほど熱中してます!🎶
👧 長女(8歳)
明るくて活発、友達との付き合いも上手で学校では優等生タイプ。
成績もいいし、先生からも信頼されているみたいです。
水泳も頑張っていて、週3回の練習をこなして大会にも出場!
それだけじゃなくて、最近はポケモンにもハマってるみたい。
友達の影響でポケモンに興味を持ち始めたようです。😊
👶 次男(2歳)
まだ2歳だけど、兄や姉を見て育ってるせいか、成長がめちゃくちゃ早い!
負けず嫌いで、何でも自分が一番じゃないと気が済まないみたいです。😅
ニコニコしてることが多いけど、時々真剣な顔してるのも可愛いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください