- 投稿日:2025/04/04

4/4は【みたらし団子の日】だそうです。
おやつ、に分類されるみたらし団子ですが、
色々な栄養素があるようなので、健康的に楽しみたいです。
■栄養素
タンパク質、脂質、炭水化物、
ビタミンB1、ビタミンB2、
ナイアシン、ビタミンB6、葉酸、
パントテン酸、ビタミンE、
ナトリウム、カリウム、カルシウム、
マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、
マンガン、食物繊維など
■効果
①免疫力アップ
・タンパク質:免疫力をアップする。
・ビタミンE:免疫細胞を活性化させる。
②疲労回復
・タンパク質:筋肉を修復し、疲労をしにくくする。
・炭水化物:血糖値を正常な値に維持して疲れにくくする
③貧血予防
・鉄分、ビタミンB6:ヘモグロビンを生成
・ビタミンE:赤血球の生成や血流を改善
④目の健康維持
・ビタミンE:眼精疲労の改善、血行促進
・ビタミンB1:目の周辺の筋肉の疲れを和らげる
⑤美肌効果
・ナイアシン:血液循環の促進による、クマやくすみの改善、肌の新陳代謝を向上
・ビタミンE:くすみの原因を作りにくくする
健康効果があっても、何事も〝過ぎ〟は良くないので、程々におやつの時間を楽しみたいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください