- 投稿日:2025/04/04
- 更新日:2025/09/09

マネーフォワード活用術 〜私の設定と使い方〜
「なんとなく使っているだけ…」という方こそ必見!
マネーフォワードMEをもっと快適に、“自分仕様”に使いこなすための設定見直し術をご紹介します。
セキュリティや通知、集計期間など、私が実際にやっている設定例もたっぷりシェア。
一度見直すだけで、家計管理がグッと快適になりますよ。
無理なく・楽しく続けるヒントがきっと見つかるはず!
「え、これ知らなかった!」がひとつでも見つかれば嬉しいです✨
まずは、実際にアプリを開いて確認してみましょう!
📱 iPhoneの場合の操作手順
①「マネーフォワードME」アプリを起動
② ホーム画面、右上の ⚙️歯車マーク をタップ
③ 画面を下にスクロール → 「セキュリティ」 を選択
🔐 セキュリティ
アプリにロックをかけておくことで、万が一スマホを紛失しても情報漏洩のリスクを下げられます。セキュリティ面が気になる方は、まずここから見直すのがおすすめです。
▸ パスコードの設定
ログイン時に認証コードを入力することで、不正アクセスを防げます。
▸ Face IDを使う
顔認証を有効にしておけば、スマホを紛失したときも安心。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください