• 投稿日:2025/04/04
  • 更新日:2025/04/09
【たまにはやろう】Google Chrome、リベシティアプリ、LINEのキャッシュを消す方法

【たまにはやろう】Google Chrome、リベシティアプリ、LINEのキャッシュを消す方法

会員ID:WYUjybY7

会員ID:WYUjybY7

この記事は約3分で読めます
要約
慣れれば1分以内に3つとも終わります。

どうも!ミニマリストのおれんじ🍊です。


パソコンやスマホを使っていて、ページの表示が遅くなったり突然アプリの表示が消えたりしたことはありませんか?


それ、もしかしたらキャッシュが溜まりすぎているせいかもしれません。


ちなみにキャッシュとは、端末内に保存されている一時的なデータのことです。

「キャッシュがたくさんある状態」のイメージとしてわかりやすいのは、テーブルの上に写真や書類を置きっぱなしにしているような状態です。


他の作業をする時に、そのテーブルに不要なものがたくさん置いてあったら効率が落ちますよね。


それと同じで、パソコンやスマホも定期的に掃除をすれば動作が快適になります。


今回はよく使われているであろう、Google ChromeとリベシティアプリとLINEのキャッシュを削除する方法をそれぞれご紹介します。


あっという間に終わるので、この記事を読みながら操作してみましょう!




1、Google Chrome

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WYUjybY7

投稿者情報

会員ID:WYUjybY7

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/04/11

    リベシティのアプリを入れていないので、 GoogleChromeとLINEのキャッシュを消してみました😊 とくにLINEはキャッシュを消すという概念がなく…。 確認してみると、250MB溜まっていました💦 目に見えないものですが、ちゃんとお掃除しないといけないですね! 参考になる記事をありがとうございました😊

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

    2025/04/11

    つばきさん、コメントたありがとうございます! デジタルなものは物理的な空間が変わらないので管理がおろそかになりがちですよね😅 たまにでいいので、見直す習慣がつくといいですね✨

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

  • 会員ID:LyKan0Lx
    会員ID:LyKan0Lx
    2025/04/04

    早速挑戦してみました。 すぐできますね。 日々の手入れが、必要なんですね。

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

    2025/04/04

    ゆめこさん、コメントありがとうございます! すぐできるので、動作が遅くなる前に掃除しちゃいましょう!

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者