- 投稿日:2025/04/05
- 更新日:2025/04/05

Wordpressなどでブログを始めるとき、「自分のオリジナルなドメイン名を取得しよう!」と考える方は多いですよね。
ドメイン取得サイト(お名前.com、ムームードメインなど)で検索して、
「取得可能です!」という表示が出たら、
「よし、これは誰も使ってない新品のドメインだな」と思ってしまうかもしれません。
でも、ちょっと待って!
実はそのドメイン、以前に誰かが使っていた中古ドメインかもしれません。
ドメインが「取得可能」=未使用とは限らない!
まず大前提として知っておいてほしいのは、
ドメインの「取得可能」という表示は、今現在、誰もそのドメインを持っていないという意味です。
つまり、過去に使われていたけど、期限切れや手放されたことで空いているドメインも含まれます。
たとえば、誰かが10年前に使っていたブログがあって、
その後閉鎖されてドメインが解放された――
そんなケースのドメインでも、現在は「取得可能」と表示されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください