• 投稿日:2025/04/05
  • 更新日:2025/04/07
住宅ローンの借り換えで総額220万円減額

住宅ローンの借り換えで総額220万円減額

会員ID:kpCYvpZM

会員ID:kpCYvpZM

この記事は約8分で読めます
要約
2022年夏に学長ライブで「住宅ローンは0.5、0.6%、安かったら0.3%台ちゃうかったかな〜」の一言から、実際に借り換えると、総額220万円の節約になりました。我が家の借り換えについての動きについて、まとめました。

はじめに

 我が家は現在、郊外一戸建てに住んでいます。住宅ローンを組み、新築一戸建てを購入しました。家を購入した当時は、夫婦ともに全く金融リテラシーがほぼありませんでした…。

 その後、リベ大と出会い、お金の知識を少しずつ学び始めました。

 2022年夏頃に学長ライブで「最近の変動金利は0.5%、確か安かったら0.3%じゃなかったかな🦁」という言葉を聞き、衝撃でした。すぐにモゲチェックを実施し、シュミレーションでは借り換え手数料などを引いても、かなり減額することが分かりました。実際に総額220万円の節約になりました。実働時間を計算すると、時給14万円以上でした。

 少しずつ、住宅ローンの金利が上がっている昨今ですが、住宅ローンの借り換えは手間がかかる、ややこしいかもと二の足を踏んでおられる方など、我が家の実際の動きやかかった時間について参考になるところがあれば、嬉しいです☺️

住宅購入時は金融リテラシーが絶望的…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kpCYvpZM

投稿者情報

会員ID:kpCYvpZM

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0QuGJZm1
    会員ID:0QuGJZm1
    2025/05/05

    さやさん 今は、金利が戻って来た世界なので、2022夏に即行動に移せたことは大正解ですね! 賃貸🆚持ち家は永遠のテーマですが、金融リテラシーなどの知識武装で、乗り切って行きましょう!

    会員ID:kpCYvpZM

    投稿者

    2025/05/05

    こはさくさん、ありがとうございます🙏 住宅ローンのために、「貯める力」の必修✅️が全部付けられません😅 でも、即行動して、借り換えは大正解でした✨️ これからも学んでいきます🙏 一緒によろしくお願いします☺️✨️

    会員ID:kpCYvpZM

    投稿者