• 投稿日:2025/04/07
  • 更新日:2025/04/07
【こどものやる気UP‼︎】SUNOで作るオリジナルソング♪〈子育てにも使えるAI活用術〉

【こどものやる気UP‼︎】SUNOで作るオリジナルソング♪〈子育てにも使えるAI活用術〉

会員ID:dCnLYv6T

会員ID:dCnLYv6T

この記事は約3分で読めます
要約
今、リベシティ内でブームになっている音楽生成AI「SUNO」 我が家も何か作ってみようと思い、こども達をテーマにオリジナルソングを作ってみました。 そしたら思わぬ効果が…! 子供に限らず全ての方に試して頂きたい活用術もありますので、ぜひ最後までご覧いただけると幸いです。

はじめに

学長から音楽生成AI〈SUNO〉の存在を知って、

「すごいな〜」「こんなに簡単に作れるんだ」とびっくりしたものの

「自分にはあまり使う機会が無い機能だろうな〜」なんて思ってどこか他人事でした。


ですが、ふと子育ての場面で「さすが年長さん!」と子どもを褒める事があり

その時「今の言葉を使った曲を作ったら良いじゃん!」と閃き、SUNOを使ってみる事にしました。


※まだ使った事ない方やこれからアプリをダウンロードする方はこちらへ(学長マガジン)

5才次女に向けて:モチベUPソング


我が家は最初に「さすが年長さん」というワードが浮かんだので、これをタイトルにする事にしました。


次に「最近できるようになった事」など、褒めポイントを書き出します。


・自分から手洗いうがいをした

・言われなくても着替えができた


早く完成を聴いてみたかったので、とりあえず上記2つで作成。


最後に「タイトルは”さすが年長さん”」と指示。


すると、AIが全体の内容を汲み取ってくれて、年長さんを褒める応援ソングに仕上げてくれました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dCnLYv6T

投稿者情報

会員ID:dCnLYv6T

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:cOxWENjz
    会員ID:cOxWENjz
    2025/06/11

    私も子供に作ってみようと思いました!きっかけをありがとうございます!

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:uLYxuDLH
    会員ID:uLYxuDLH
    2025/04/07

    自分も子供達の歌を作ってましたが いまいちしっくりきてなくて。 成長を感じた部分を歌にしてあげる という気持ちが抜けていました。 子供達が出来るようになった事をいくつか思い出して 再度作ってみようと思います。 ありがとうございます!

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者