• 投稿日:2025/04/07
  • 更新日:2025/08/03
「英語話せません」は、もうやめよう😊 外国語学習のモチベーションUP⬆️ 自信UP⬆️

「英語話せません」は、もうやめよう😊 外国語学習のモチベーションUP⬆️ 自信UP⬆️

会員ID:j97qwSUc

会員ID:j97qwSUc

この記事は約4分で読めます
要約
日本語を使えることに誇りを持って🌸 これを読んだら、きっと外国語学習のモチベーションUP&自信UPにつながる、そんなお話です😊

みなさん、こんにちは!

カーリーと申します😊

私はオーストラリアで保育士をしていて、子どもたちにアルファベットを教える機会があります。


そこで気がついたこと、

それは、英語圏の子どもたちは、26のアルファベットの小文字と大文字、つまり計52文字を覚えればよいのだということ。

小学校入学前に全部覚えてしまう子もいます。

それに比べて、日本の子どもたちは、ひらがな50文字、カタカナ50文字、義務教育で習う漢字は1160文字!!

中学3年生になっても、まだ漢字を書く練習をしているのです。


高校生、大学生、大人になっても知らない漢字との出会いはあり、漢検などを目標に勉強を続ける人も多いですよね。

(新聞、雑誌、放送などを理解するための常用漢字なら2136、さらに専門的な分野で出てくる漢字もあります。)

英語のアルファベットも組み合わせによって音が変わるなどはあるけれど、日本語の漢字には音読み、訓読み、送り仮名に合わせた読み方があり、たくさんの読みを覚える必要もあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:j97qwSUc

投稿者情報

会員ID:j97qwSUc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:lReZT9Gz
    会員ID:lReZT9Gz
    2025/04/07

    素晴らしいです👍 海外にいると日本の良さ本当に実感しますね😊 現時点で世界一の歴史を持つ国なんですから若者には誇りをもって世界に出て欲しいです😁

    会員ID:j97qwSUc

    投稿者

    2025/04/07

    マンモーニはまちるさん、ありがとうございます😊🙏🏻プロフィール拝見しましたが、カナダにいらしたのですね🇨🇦本当に歴史も文化も唯一無二な日本🌸こうして一緒に日本の良さを感じられる仲間がいて嬉しいです😊若い人たちに誇りを持ってもらえるような記事を書けるように頑張ります✨

    会員ID:j97qwSUc

    投稿者

  • 会員ID:sxQtveMQ
    会員ID:sxQtveMQ
    2025/04/07

    外国人で日本語少し話せますという人は、「こんにちは」だけだったりしますよね😄私も見習って少し話せます!と言うようにします😁❤️日本人相手だとペラペラなのかと誤解されますけどねw

    会員ID:j97qwSUc

    投稿者

    2025/04/07

    アキさん🥰ありがとうございます😌🙏🏻 そうなんです!! あとは英語が第二言語同士で話している時も、文法めちゃくちゃでも身振り手振りと勢いで、私の方ができないやつみたいになることもありました😂 アキさん含め全日本人に、胸張って「英語話せます!」って言ってほしいです😉💕

    会員ID:j97qwSUc

    投稿者

  • 会員ID:zDMLSsLF
    会員ID:zDMLSsLF
    2025/04/07

    「カーリーさんらしい記事だな😊」 と読ませてもらいましたよ✨️ 日本語は世界中で一番難しいらしい。 漢字にひらがな、カタカナにローマ字? 私たちは当たり前のように操ってるけど、よく考えると本当にすごい技を持っていますね😂 実際操るのも難しかったりしますけど笑 英語も実際カタコトの単語だけでも通じるもの。 臆病にならずに使っていきたいですね! また海外目線から見たニッポンの素晴らしいところなど発信してくださいね😊 楽しみにしています😌❤️

    会員ID:j97qwSUc

    投稿者

    2025/04/07

    まりあんさん😍読んでくださって、コメントくださって、ありがとうございます😌✨ 本当にいまだに分からない漢字や言葉が出てくるし、言語ってずっと勉強だよなと思います😉はい、ニッポンの素晴らしいところ、たくさんあります!!🇯🇵✨ありがとうございます🙏また投稿します😊✨

    会員ID:j97qwSUc

    投稿者

  • 会員ID:8tSNjVgK
    会員ID:8tSNjVgK
    2025/04/07

    日本語を使えることの素晴らしさには、これまであまり気づいていませんでした。ひらがな・カタカナ・漢字という3つの文字を使いこなしているなんて、言われてみれば本当にすごいことですね。 素敵な気づきをありがとうございました🌸

    会員ID:j97qwSUc

    投稿者

    2025/04/07

    ゆきよよさん、素敵なコメントをありがとうございます😊🌸 そうなんです、私たちってすごいんです!😉✨ ノウハウ図書館初めての投稿で、このようにコメントいただけて幸せです😌また、誰かの気づきや後押しになるような記事が書けるように頑張りたいと思います😊ありがとうございます🥰

    会員ID:j97qwSUc

    投稿者

  • 会員ID:GEp7b0P9
    会員ID:GEp7b0P9
    2025/04/07

    学生時代に英語苦手で避けてきましたが、今40歳を過ぎ話せるようになりたいと勉強中です。外国語が必須科目になった小5の娘と一緒に学んでいます。記事を読んで英語学習のハードル下がったように思います。ありがとうございました。英語少し話せるおばあちゃんを目指します!

    会員ID:j97qwSUc

    投稿者

    2025/04/07

    みつままさん、嬉しいコメントありがとうございます😊そうなのですね、娘さんと一緒だと楽しみながらできそうですね🥰 私も40代で、まだ知らない日本語と出会うことがありますし、一生学び続けて、新発見を楽しみたいと思います🌿みつままさんに素敵な言葉たちとの出会いがありますように😊

    会員ID:j97qwSUc

    投稿者