• 投稿日:2025/04/07
売るなインデックス!

売るなインデックス!

  • -
  • -
会員ID:6LqB6vWj

会員ID:6LqB6vWj

この記事は約2分で読めます
要約
日経平均の下落について考えてみよう

こんにちは
今日は株式市場が大きく下落して始まった日でしたね。

日経平均株価は、前日比で2,400円以上も下落し、一時は▲6%を超える急落を見せました。ニュースでも「暴落」「パニック」「米国の関税ショック」など、不安を煽る言葉が飛び交っています。

でも、本当にそんなに大騒ぎする必要があるのでしょうか?
実は、今回の下落は2023年の中頃の水準に一時的に戻っただけ

冷静に考えれば、私たち長期投資家にとっては「ちょっと過去にタイムスリップしただけ」のようなものなんです。

📉 急落の理由:米国の関税強化による“外的ショック”

今回の下落のきっかけは、米国による対日関税の強化措置です。
自動車産業を中心に、輸出企業への影響が懸念されて売りが広がりました。

ですがこれは、トヨタやソニーなどの企業が業績悪化を発表したわけではありません。あくまで「政策リスク」による外的な要因で、企業の実力が落ちたわけではないのです。

🔁 株価は“ちょっとだけ”過去に戻っただけ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6LqB6vWj

投稿者情報

会員ID:6LqB6vWj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません