- 投稿日:2025/04/07

この記事は約6分で読めます
要約
短い時間で顧客の欲しい情報をお伝えし、「もう少し詳しく話を聞いてみたいな」と思わせることをアポイント獲得のコツ
初めに
皆さん、こんにちは^^
今日は
展示会でのアポイント獲得のコツ についてお話をしていきます。
・事業や副業をされて、イベントの出店等で接客する機会がある方
・営業職で接客応援をすることがある方
その際の参考になるかと思いますので、ぜひ最後までお読みください^^
それでは始めます!
展示会とは
展示会とは
企業や団体が商品・サービスを紹介し
来場者に対してPR・商談・情報収集などを行うビジネスイベントのこと。
ビックサイトや幕張メッセなどの大型施設から
中小規模の施設など、目的や集客人数によって会場や内容は多種多様です。
当日の様子はこんなイメージ👇️
当日は数十から、100社近い企業が出店をしておりました。
正式な来場者数はわかりませんが
ピークの時間にはひっきりなしに接客をしている状況です。
各ブース内での役割分担はおおまかに下記のように決められています。
・出店者:そのブースの責任者
[役割]事前準備、当日の説明内容策定、人員配置、現場判断など

続きは、リベシティにログインしてからお読みください