- 投稿日:2025/04/09
- 更新日:2025/04/09

SNS投稿文、チャピからいい案が出ないあなたへ。
大事なことは、“マーケ脳”とChatGPTのかけ算!
SNSで「いい商品」「伝えたい想い」があっても、いざ投稿しようとすると言葉が出てこない…。よし!ChatGPTにアイデアを考えてもらおう!
・・・あれ?なんか・・・ちょっと違う・・・。
これ、私の実体験です。しばらくは「ChatGPTは違うのか?」なんて思っていました。その後、ChatGPTについて学び「初期設定が甘かった」ことに気づきます。
私は普段、代理店のマーケティング部門でPRコンセプト(=伝え方の切り口)を考える仕事をしています。
マーケティング起点での“切り口”の発想法とChatGPTを組み合わせた事で、
自身の発信や、クライアント案件の精度が上がったと実感しています。
どういうことか。解説、スタートですっ!
“マーケ脳”と“ChatGPT”をかけ合わせることで、SNS投稿文章のライティング、ぐっと解決しやすくなるかなと思うので、ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです😍😍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください