• 投稿日:2025/04/08
  • 更新日:2025/07/31
1日の作業時間がわかる作業時間管理表の使い方

1日の作業時間がわかる作業時間管理表の使い方

会員ID:a4tveoAD

会員ID:a4tveoAD

この記事は約2分で読めます
要約
1日に何をどれくらい作業しているのか時間が知りたいというときに利用してみてください。学習時間を知りたい人にもおすすめです。

日々、淡々と作業を進めていると、時間は経つのにどれだけやったか漠然としかわからなかったりしますよね。進んでるはずなのに、本当に進んでいるのか不安にもなります。
でも、数字で見るとこれだけやってきたんだと実感することができます。

1日に何をどれくらい作業しているのか時間が知りたいというときに利用してみてください。学習時間を知りたい人にもおすすめです。

作業時間管理表

※修正報告
2025/07/30 作業時間の関数を修正しました。
2025/07/31 Q&Aを修正しました。
修正によって、不具合などありましたらご連絡いただけると助かります。


各項目に入力します

作業時間一覧のシートに以下の4ヶ所を入力します。
・日付
・作業内容
・開始時刻
・終了時刻



日付

1、入力したいセルを選択します

スクリーンショット 2025-04-08 10.58.47.png

2、作業をする日付を入力します。
command + : (コロン)で今日の日付が入力されます。

スクリーンショット 2025-04-08 10.18.04.pngスクリーンショット 2025-04-08 11.00.56.png

作業内容

作業する内容を自由に入力します。
作業時間(日別)のシートに作業時間が集計されるので、同じ作業の場合は作業内容名も同じにします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:a4tveoAD

投稿者情報

会員ID:a4tveoAD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:WYUjybY7
    会員ID:WYUjybY7
    2025/04/08

    副業は会社員と違って、自分で時間を把握していないと労働時間がわからなくなるので、このツールは役に立ちそうですね!

    会員ID:a4tveoAD

    投稿者

    2025/04/08

    レビューありがとうございます。お役にたてれば嬉しいです。

    会員ID:a4tveoAD

    投稿者