• 投稿日:2025/04/08
  • 更新日:2025/09/11
子連れハワイ 空港からホテル移動の失敗話

子連れハワイ 空港からホテル移動の失敗話

会員ID:JjuNg5Y5

会員ID:JjuNg5Y5

この記事は約3分で読めます
要約
ウーバーで移動するつもりが、子どもは乗車拒否される情報を得て慌ててタクシーを予約したら出費がかさんだ話

先日小学生の子を連れて、母一人子一人でハワイに行ってきました。

ひさしぶりのハワイ。豊かな浪費です。

円安ですから余分な出費はしないぞと心に決めていました。

しかしちょっとしたミスから余計な出費をまねいてしまいました。


ホノルルの空港に着いてからまずするのはホテルへの移動。

私はいろいろなYouTube情報を頼りに、Uberで行くのが時間的にもベストだと判断。

Uber乗り場を調べ、アプリのクレカ登録も確認し事前準備はばっちりです。

ですが「10歳以下の子どもが乗車する場合はチャイルドシートの使用が法律で義務付けされている」

との情報を前日に知りました。運転手個人の判断にもよりますがキャンセル料を支払うことになることもあるそうです。

空港でおろおろする自分が目に浮かびます。

タクシーならチャイルドシートは不要。でもぼったくりタクシーがいるとYouTubeで出ています。

「そうだ、定額制のチャーリーズタクシーを昔使って便利だったじゃない」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JjuNg5Y5

投稿者情報

会員ID:JjuNg5Y5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:fkoFVhHV
    会員ID:fkoFVhHV
    2025/08/31

    空港から街までのタクシーからいきなりハードルがありますよね。しかもお子様連れはウーバーだめなんですね。勉強になりました。HANAタクシーのことも覚えておきたいです。定額といっても何が含まれているかどうか、しっかり確認もしてから利用したいです。ありがとうございました!!

    2025/09/02

    レビューありがとうございます! 日本と海外では色々と勝手が違いますね。 何事も時間ある時に比較しておくのがベストですね!

    会員ID:JjuNg5Y5

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/04/09

    アメリカは、日本と違うよな〜と感じますよね😅 私は、学生の時に友人と行ったニューヨークでボッタクリにあってしまったので、ハワイに子供連れて行った時は、HANAタクシー予約して行ったら、チップ込みで楽々でした!😊 何事も経験から学んでいきたいでよね! 気づきをありがとうございます😺

    2025/05/06

    レビューありがとうございます! 初めてのレビューなのでうれしいです♪ そうです、日本と違うのは頭ではわかってるつもりなのですが実際起こってしまうと対応できないのです。 ほんと経験大事です。

    会員ID:JjuNg5Y5

    投稿者