- 投稿日:2025/04/14

1.事前状況
UQモバイルのミニミニプラン(月4GB)に増量オプション(+2GB)、通話放題ライト(1回10分以内の国内通話無料)を追加していました。
普段使っている際の通信速度には問題なかったのですが、毎回通信量がギリギリで、最近は月末になると通信制限がかかってしまうこともしばしば…
「日本通信SIM」に乗り換えようか…
でもau系列でネット環境や電力会社もまとめているし…
とずっと迷っていたのですが、インターネット環境の見直しをきっかけに、まずはやってみようと「日本通信SIM」への乗り換えを決意しました。
2.乗り換え作業
①スターターパックを購入
アマゾンで2,660円で購入。初期手数料3,300円より安く購入できました。
②日本通信SIMアプリより申込み
スターターパックが到着後、日本通信SIMのアプリをダウンロードし、プランやSIMタイプ(私はカードタイプを選択)、オプションなどを選択。
日本通信IDも新規登録し、いざワンストップ方式でMNPを予約しようとしたところで、なんと手続きストップ…
私はauでんきとの組み合わせで「自宅セット割」が適用されていたため、ワンストップ形式では進められませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください