• 投稿日:2025/04/09
沖縄県那覇市のオフ会会場情報 + 駐車場情報

沖縄県那覇市のオフ会会場情報 + 駐車場情報

会員ID:V2DYRQr9

会員ID:V2DYRQr9

この記事は約4分で読めます
要約
先日オフ会で実際に使用した会場の手配から使用感まで、皆さんと情報共有を兼ねてご報告です。

沖縄県立図書館の交流ルーム 

ステップ1:利用条件確認

一番気をつけないといけないのは、予約期間です。

利用予定日の3ヶ月から2週間前までに

予約を入れる必要があります。

かなり前もっての予約が必要なので、これが最大の難関と言えるでしょう!

また、活動内容を示す資料の提出が求められますので、チラシ的なものも用意する必要があります(詳細は後述します)。

沖縄県立図書館のHP内、

ホーム > 利用案内 > 施設貸出(ホール、交流ルーム、ビジネスルーム) > 交流ルーム(無料)

と進むと、交流ルームの説明ページになりますので、ご一読ください。

交流ルーム設置の目的が ”本を活用した展示会やセミナーなど開催し、県民へ有用な情報提供” とありますので、図書館の資料も活用したオフ会内容にすると審査がスムーズです。

実例として、前回は「ChatGPTを使ってみよう!」というオフ会だったので、AI関連の図書を参考資料として借りてみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:V2DYRQr9

投稿者情報

会員ID:V2DYRQr9

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:uw7mLPmu
    会員ID:uw7mLPmu
    2025/04/11

    投稿ありがとうございます😊 とても良い情報ありがとうございます。 投稿めっちゃ楽しみにしてましたよ😆✨ 無料で使うためにはいくつかの試練を乗り越えないといけないんですね🤣 参考にさせていただきます👍

    会員ID:V2DYRQr9

    投稿者

    2025/04/12

    予約と謳いつつ、審査があるってなったときは、先に言ってよ〜😭ってなりました。 今後、うまく活用していきたいですね🌟

    会員ID:V2DYRQr9

    投稿者