• 投稿日:2025/04/10
【再発見】iPhoneの「Siri」が実は超便利!日常をラクにする音声アシスタント活用術

【再発見】iPhoneの「Siri」が実は超便利!日常をラクにする音声アシスタント活用術

  • 3
  • -
会員ID:HHRX6Zgp

会員ID:HHRX6Zgp

この記事は約2分で読めます
要約
iPhone標準機能「Siri」を改めて見直してみた!「へい、しり」の声かけだけで天気予報、時間確認、タイマー設定など様々なタスクが音声だけで完結。手での操作が面倒な時に特に重宝します。意外と使いこなしていない人も多いのでは?音声アシスタントの便利さを再発見しました

こんにちは、こんばんは。皆さん!
ゆうきです😊

皆さんiPhoneまたはアンドロイドなどの
スマートフォンは多くの方が持っているのではないですか?

私もiPhoneを使用しており、最近これ超便利!
という機能を発見したので
使用例も交えてお伝えできればと思います。

ちなみに何回か便利機能はすでに記事に書いてます(笑)↓

メモを瞬時に取る方法:iPhoneのSiriを活用

【iPhoneのSiri活用!】Siriでメモを「読み上げる」機能が超便利!

そうその名も「Siri」機能!

まずSiriとは?

Siri(シリ)は、iPhoneやiPadなどのApple製品に
搭載されている音声アシスタントです。
iPhoneに向かって話しかけることで、
さまざまな情報を検索したり、
タスクを実行したりすることができます

できること:
天気予報、タイマー設定、音楽再生
翻訳、経路検索、電話の発信など。

Siriの使い方

iPhoneに向かって
「へい、しり」
と喋りかけます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HHRX6Zgp

投稿者情報

会員ID:HHRX6Zgp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません