• 投稿日:2025/04/13
  • 更新日:2025/04/16
あとどれだけ使っていいの?! 赤字から黒字会計にするために今月使える金額を把握しよう

あとどれだけ使っていいの?! 赤字から黒字会計にするために今月使える金額を把握しよう

会員ID:6JPWnyKl

会員ID:6JPWnyKl

この記事は約5分で読めます
要約
家計管理がうまくいかない…そんな悩みを解決するスプレッドシートを作成しました。予算の見える化・使いすぎ防止・毎月の支出調整をすることで赤字会計から黒字会計に転換できるようになります。

*マネーフォワードプレミアムをご利用の方はこちらの記事を参考になさってください。

家計管理、こんなお悩みありませんか?

家計管理を始めたのに、なかなかお金が貯まらない

抜け漏れなく把握しているつもりなのに、つい使いすぎてしまう

「かかりどき」で10割に収めるために、毎月ギリギリでやりくりしている

実は私自身も「かかりどき」の準備ができておらず、毎月の支出を何とか調整しようと試行錯誤を繰り返しました。
その中で、自分なりの仕組みとして「家計管理シート」を作成し、見える化と調整がしやすくなったことで、心に余裕が生まれました。

同じようなお悩みを抱える方の助けになればと思い、このシートを Googleスプレッドシート にして、使っていただけるように調整してみました。

💡こんな方におすすめ!

家計管理を始めたばかりの方

何にどれくらい使えばよいか、イメージがわかない方

家計の「見える化」と「使いすぎ防止」の両立を目指したい方
...などなど!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6JPWnyKl

投稿者情報

会員ID:6JPWnyKl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:NndRQg6y
    会員ID:NndRQg6y
    2025/04/17

    りんさん、シートありがとうございます🙇‍♂️ 予算に対して、あと残額がいくら?が見える化されて、管理しやすくなりそうですね😆 「支出管理表+ライフプラン表の作成」が終わってから、りんさんのシートを試してみますね✨️ [2025/04/18追記:上記の続きです] 実際にシートを使ってみました。記事に掛かれていた通り、今月はあといくら使えるか?を確認・見える化するのに、良いと思いました😆 買い出しやショッピングの前日などにチェックすることで、数字で判断した支出の仕方になりそうです✨️

    会員ID:6JPWnyKl

    投稿者

    2025/04/17

    コメントありがとうございます! 追記、ありがとうございます!数字で判断にぜひご活用ください😊買い物前に見て使える金額少ないときに、買う量、調整できたか、聞かせていただけると嬉しいです✨

    会員ID:6JPWnyKl

    投稿者