• 投稿日:2025/04/23
1ヶ月休職して辛かったこと——休んだからこそ見えてきたこと

1ヶ月休職して辛かったこと——休んだからこそ見えてきたこと

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
1ヶ月の休職体験を通じて感じたのは、回復のための時間にも関わらず、「何かしなきゃ」と焦って自分を責めてしまう心の葛藤でした。本当に大切なのは、頑張ることよりも「自分を責めないこと」。同じように悩む人に「大丈夫」と伝えたい体験談です。

1ヶ月休職して辛かったこと——休んだからこそ見えてきたこと

休職すると、最初のうちは「ようやく休める!」という解放感があるものです。仕事をしている間は心も体も限界だったのだから、当然のことかもしれません。


でも、その気持ちはそう長くは続きませんでした。


5AB0FC15-570D-47EE-818A-DA8C13446911.png

1週間、2週間が過ぎると見えてくるもの

休み始めて最初のうちは、とにかく眠りました。長い時間寝ても、まだ足りないくらい。起きるたびに「こんなに疲れてたんだな」と実感しました。

でも、1週間、2週間と経つと、十分に眠れるようになったおかげで、体調も少しずつ回復してきます。すると、脳の働きも戻ってきて、今の自分の状況を冷静に見られるようになりました。


「また仕事に行くのは絶対に嫌だ」


この気持ちは変わりませんでした。でも同時に、「また新しい職場で人間関係を作るのも面倒だな」「もし次の職場でも同じように責められたらどうしよう」と、不安が襲ってきました。


体が元気になると、心の中に溜まっていた不安や葛藤が、次々と浮かび上がってくる。これは、休職した人にとって避けられないことかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:3SjgAcya
    会員ID:3SjgAcya
    2025/06/29

    とても共感できる記事で 休職は焦ってしまうし、躊躇もしてしまいます。仕事に追われて、 今の状態がそうなんだと 、何かやらなきゃと  すごく 参考になりました、試してみます

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/06/29

    ダイゴンさん、メッセージありがとうございます😊今辛い時期ですよね💦今どなたか、相談できる人はいますか?決して一人で悩まずに、誰かに相談したら頼ってください❗️誰もいなければ、リベの人でも大丈夫です。僕でも構いません。メッセージを送ってください。あなたには味方がいますよ🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:QPhXpCtS
    会員ID:QPhXpCtS
    2025/05/24

    とても共感できる記事でした(*^^*) 私も現在休職中なのですが、記事に書かれていたとおり「何かをしなくては」と焦るほどにかえって不安に陥って何もできなくなりました。 いまは、「この休職は立ち止まるためのもの😊」と受け止め、心穏やかに過ごせています。 素晴らしい記事を読ませていただき、ありがとうございました(*^^*)

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/05/24

    いのすけさん、こんにちは😃素敵なメッセージ、およびリベポイントまでいただき、ありがとうございます。「何なしなくては…」はほんと焦りますよね。すごくわかります。皆さん、同じなので、大丈夫ですよ。もしも不安が襲ってきたら、まずは目を閉じてみてください。呼吸と心に意識が向きます✨

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者