• 投稿日:2025/08/24
【グルメ・レジャー・お土産】箱根エリアの殿堂入り5選

【グルメ・レジャー・お土産】箱根エリアの殿堂入り5選

  • 2
  • -
会員ID:vPe0HL54

会員ID:vPe0HL54

この記事は約10分で読めます
要約
観光地価格の箱根を迷わず、後悔なく満喫できるよう、私の「殿堂入り」を5つに絞りお伝えします! グルメ・レジャー・お土産部門の3つに分けて紹介します。 あなたが箱根を思いっきり楽しむ助けになれば嬉しいです☺️

躍動感のある山々、海の幸、温泉、美術館のアート…。

箱根エリアには、色々な要素が自然と溶け合った、簡単には言い尽くせない魅力があります。

そんな箱根にも、困ったところが3点あります。

・体験できる楽しみが多様すぎる
・ほぼすべてが観光地価格
・交通の渋滞や遅延に巻き込まれやすい

一口に箱根といっても、その中の小エリアによって特色や雰囲気は多様です。

温泉街のおもむきを楽しむなら箱根湯本や大平台、自然のエネルギーを肌で感じたいなら大涌谷や芦ノ湖、美術館巡りをしたければ仙石原が、それぞれあなたを待っています。

大人向けの施設やファミリー向けの娯楽も充実しているため、箱根を満喫するプランは無数に存在します

ですが私がリゾートバイト期間中に箱根を巡った中で、満足度が低かったお店や施設があったのも事実です💦

せっかく渋滞を抜けて箱根にたどり着いても、微妙なスポットで不完全燃焼な体験しかできなかったら、もったいないですよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vPe0HL54

投稿者情報

会員ID:vPe0HL54

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません