• 投稿日:2025/04/10
  • 更新日:2025/06/01
[1年で2万円節約]親のスマホキャリアをdocomoから日本通信に変更するのに少々面倒だった話

[1年で2万円節約]親のスマホキャリアをdocomoから日本通信に変更するのに少々面倒だった話

会員ID:zRlLWkne

会員ID:zRlLWkne

この記事は約3分で読めます
要約
割高な親のスマホキャリアを日本通信に変更しました その際に手続きが少々面倒だったという話 6/1に通話料金に関する追記をしました

2月に親のスマホの契約をdocomoから日本通信へ変更しました

年間で20,000円安くなる予定です


その時のやり取りを記載いたします

なぜ変更したのか?

以前、母親のスマホキャリアを日本通信に変えました(楽天モバイル→日本通信)


今回はよりインパクトの大きい父親のスマホキャリアを日本通信へ変更しました(docomo→日本通信)


父親の携帯料金は1月で2500円かかっておりました

父親はLINE以外ネットに繋がないのでギガを気にする必要がありません

通話も仕事で使っているとはいえ通話料は1000円もしません

そこで日本通信で1ギガ、通話料70分無料があれば
十分だと考え日本通信へ変更することをを決断しました

データ1ギガ、通話料70分無料で680円です(290円+390円)

※追記

4月分の通話料金が800円を超えました(通話無料70分込)

内訳を見ると5分以内の電話がほとんどでしたが30秒毎に無料時間が削られていくので70分の時間を結構オーバーしました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zRlLWkne

投稿者情報

会員ID:zRlLWkne

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:AYgNjqGI
    会員ID:AYgNjqGI
    2025/04/11

    うちの親もauコンボ(スマホ、光、電気、ガス)から日本通信に変えたいと考えておりましたが手続きが面倒くさそうで重い腰が上がらずにおりました💦 テントざむらいさん凄いです😆 面倒くさい気持ちがお金を捨てているとわかっているけどぉぉ😢ぼやいてしまいました。申し訳ございません! 私も後に続けるようにします!(長々とすみません)ありがとうございました⭐️

    会員ID:zRlLWkne

    投稿者

    2025/04/11

    実は私もキャリア変更するまで1年以上放置していました😅 ですがリベに入って皆さんが色んなことにチャレンジしているのをみて自分もと思い、重い腰を上げました ですのでモコさんのお気持ちすごくわかります! モコさんのau縛りが解け自由になれる事を祈っております✨ 頑張って下さい!

    会員ID:zRlLWkne

    投稿者