- 投稿日:2025/04/11

「仕事に子育て、毎日バタバタ。でも、40歳になった今、何かに挑戦したい──」
そんな気持ちから始まったFP3級とフルマラソンのダブルチャレンジ。自信がなかった僕が、どうやって両方をやり切れたのか。
忙しい日々の中でも時間をつくり、自分を信じて少しずつ前に進んだ記録をお届けします。
これからFP3級に挑戦したい方、何かを始めたいと思っている方へ、少しでもヒントになれば嬉しいです。
1. FP3級を受けようと思った理由
こんにちは、40歳の男性で、3人の子どもを育てながら働く会社員のカツオです!
普段は発電所の設備メンテナンスの仕事をしながら、ブログで学びや気づきを発信しています。
我が家は妻と子ども3人の5人家族で、妻は看護師として交代制勤務をしています。
そんな私が「お金のこと、もっとちゃんと学びたい」と思ったのが、FP3級を受験したきっかけです。
・保険や年金、税金の仕組みがよく分からない…
・家計管理を見直したいけど、どこから手をつけていいか分からない…
・子どもの教育費、住宅ローン、老後資金…将来が漠然と不安…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください