• 投稿日:2025/04/16
【直筆サンキューカードで差をつける!2000件の"いいね"をもらうまでに意識した、ちょっとした工夫】

【直筆サンキューカードで差をつける!2000件の"いいね"をもらうまでに意識した、ちょっとした工夫】

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
メルカリで感動を届けていますか?感動と言っても、大変なことではありません。無料でもできますし、ラクすることもできます。メルカリで「いいね」2000件超!直筆サンキューカードでぬくもりを伝え、評価アップ。小さな工夫がご縁と感動を生みましょう。

【直筆サンキューカードで差をつける!2000件の"いいね"をもらうまでに意識した、ちょっとした工夫】

こんにちは!今日は、僕がメルカリで「いいね」2000件を超えるまでに実践してきた、“ちょっとした工夫”についてお話ししたいと思います。


メルカリを始めたばかりの頃は、他の出品者との差別化にすごく悩みました。写真を工夫したり、説明文を丁寧に書いたり、コメントにも一生懸命返信したり……。

もちろんそれらも大切な要素ですが、あるときふと「商品を受け取った瞬間の感情」こそが、次の行動(評価やリピート)につながるのではないか?と気づいたんです。


そこで僕がたどり着いたのが、「直筆のサンキューカード」を同封するという方法でした。


■ 無機質な取引に、ぬくもりを加える

メルカリは、顔の見えないネット取引。いくらメッセージのやり取りを丁寧にしても、画面越しでは伝えきれない“あたたかさ”がある。

商品が届いたとき、ポストに封筒が入っている。ただそれだけの、シンプルなやりとり。 だからこそ、箱や封筒を開けた瞬間に「直筆のメッセージカード」が出てくると、相手に与える印象はグッと変わるんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:MZ8b5CmV
    会員ID:MZ8b5CmV
    2025/06/06

    サンキューカードがあると、確かに「人」を感じることができますね! 素敵な考えを共有していただき、ありがとうございました😊✨✨

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/06/06

    しなさん、こんばんは🌟メッセージありがとうございます😊そうなんです。値段を下げるよりも、良い商品にこだわるよりも、やっぱり「人情」「ちょっとした気持ち」を感じるほうが、お客様は喜ぶと思っています。明石屋さんまさんは「プレゼントをもらったら手紙を探す」と言ってました🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:D2knkdyv
    会員ID:D2knkdyv
    2025/04/16

    先日ファーマーズでお買い物した時も一言メッセージ入っていました!嬉しかったのでまだとってあります☺️ 自分で出品する時にはそのひと手間を惜しまないようにします! ありがとうございました!🙌

    2025/04/16

    ドラゴンさん、こんばんは🌟素敵なメッセージありがとうございます😊ほんと、そうなんです✨この一手間をかけるかどうかで、受け取る側の印象が全然変わるのです。顔を合わせないシステムや特にやり取りが必要ないフリマだからこそかもしれませんね。参考になりましたら、嬉しいです🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者