• 投稿日:2025/04/11
  • 更新日:2025/04/12
【体験談】三井住友カードでリボ払い!? 知らぬ間に落ちた落とし穴とその対処法

【体験談】三井住友カードでリボ払い!? 知らぬ間に落ちた落とし穴とその対処法

会員ID:IEYhK8VB

会員ID:IEYhK8VB

この記事は約6分で読めます
要約
三井住友カードを作って約1年後、経理を見てもらっていた人から「これ、リボ払いになってない?」と言われてビックリ! 設定した覚えはまったくないし、そもそも借金なんて絶対に避けてきたのに…。 なぜそうなったのか調べているうちに、いろんな落とし穴が見えてきました。

今回はちょっと恥ずかしいけれど、誰かのお役に立てればと思い、わたしのクレジットカードに関する“失敗談”をシェアしたいと思います。

特にこれからクレジットカードを作る予定のある人、キャンペーンに惹かれてカードを作りがちなタイプの人には、ぜひ読んでいただきたい内容です。
同じ落とし穴にハマる人が一人でも減りますように…!

個人事業主デビューに向けてカードを作ったけれど…

2023年の秋、わたしは翌年からの個人事業主デビュー(長年勤めていた猫カフェを引き継ぎました)に備えて、事業用にと新しく三井住友カードを作りました。

以前から、新しくクレジットカードを作る時になどには、ポイントが付いたりするいろんなお得(と言われている)キャンペーンがあることは知っていました。すごく宣伝もされていて、ついキャンペーンや特典に目が行きがちですよね。

正直カードを作ったころはちょうど事業の準備でバタバタしていたこともあり、作った時の細かい設定や契約内容まではあまり覚えていませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IEYhK8VB

投稿者情報

会員ID:IEYhK8VB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:1asJ5syL
    会員ID:1asJ5syL
    2025/07/10

    ちょうど今日、「今、Vポイント3,000円分プレゼントキャンペーンを実施中です」というリボ払い設定の勧誘電話がかかってきました。 もしその特典に惹かれて安易に設定していたら、こんな大変な仕組みが待っていたとは思いませんでした。とても勉強になりました。

    会員ID:IEYhK8VB

    投稿者

    2025/07/10

    レビューありがとうございます! ちょうど勧誘電話がかかって来たんですね😳 本当に入口は手軽で出口は大変なので、キャンペーン要注意ですね。

    会員ID:IEYhK8VB

    投稿者