• 投稿日:2025/04/11
火災保険が椅子の破損に適用⁉ アンティーク椅子2脚の修理費74,250円を保険でカバーできた話

火災保険が椅子の破損に適用⁉ アンティーク椅子2脚の修理費74,250円を保険でカバーできた話

  • 2
  • -
会員ID:WKryzt4J

会員ID:WKryzt4J

この記事は約3分で読めます
要約
お気に入りのアンティーク椅子2脚が破損。修理費は74,250円と高額でしたが、リベシティで見かけた「その費用、火災保険で出るかもよ?」という学長の投稿を思い出し保険会社に相談したところ、ほぼ全額が補償されました。

「その費用、火災保険で出るかもよ?」

リベシティのこの学長の投稿(→参考リンク)を見かけて、「火災保険って、日常の破損にも使えるのか」と知っていたことが、今回とても大きな意味を持ちました。

🔧 愛着あるアンティーク椅子が破損…

我が家で長年使ってきたアンティークの椅子2脚
ある日、1脚の脚部がバキッと折れ、もう1脚も座面の部品が外れるという事態に。

どちらも、ただの家具ではなく妻が一目惚れして購入したお気に入りの品だったため、最初から「修理する」ことが前提でした。
買い替えるつもりは一切なく、可能な限り元の状態に戻したいと考えていました。

💡 そこで思い出したのが、火災保険の「家財補償」

修理業者に見積を依頼したところ、費用は合計74,250円
正直なところ、金額を見たときは少しひるみました。

そのときにふと思い出したのが、あの投稿。
「そういえば、火災保険って破損にも使えるって書いてあったな…」と。

さっそく加入していた火災保険(アパート契約時に付帯)を確認すると、「家財補償(破損・汚損含む)」がついていることが判明。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WKryzt4J

投稿者情報

会員ID:WKryzt4J

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません