• 投稿日:2025/04/15
  • 更新日:2025/04/15
【2025年最新版】Instagram乗っ取りからの復旧&再発防止徹底ガイド🛡️

【2025年最新版】Instagram乗っ取りからの復旧&再発防止徹底ガイド🛡️

会員ID:K6cIdmZ3

会員ID:K6cIdmZ3

この記事は約6分で読めます
要約
【Instagram乗っ取りからのアカウント復旧】復旧方法と再発防止策をステップ毎に解説!異変に気づいたら即報告、パスワード再設定、本人確認でアカウントを取り戻そう。二段階認証設定や不審な連携解除でセキュリティ強化!🔒

Instagram乗っ取りからの復旧&再発防止ステップバイステップガイド🛡️

皆さん、こんにちは!ユッチャンです。

最近Instagramのアカウント乗っ取りの被害が多発してますね。
本業の方でもインスタの乗っ取りのお問い合わせが全国からきている状況です。(リベの方には悲しい思いをさせたくない・・・😭)

僕は昨年の12月から乗っ取り被害に遭ったInstagramのアカウントを7つ、Facebookのアカウントを2つ復旧してきました。

そこで今回は、もしInstagramアカウントがハッキングされてしまった場合の復旧方法と、二度とそんな目に遭わないための対策を、ステップバイステップで徹底解説します!

「まさか自分が…」と思っているあなたも、ぜひこの記事をブックマークしてくださいね!

※この記事は100%アカウント復旧する保証はありません。
※アカウント復旧は様々なパターンがあります。今回はその1例を紹介します。※記事の最初の方にお伝えしますが、インスタ(メタ社)のサポートはとんでもなくひどいので時間と覚悟を持って挑んでください。
また、デバイスや環境、時間によって表示される時とされない時や、先に進まずリダイレクトする場合がほとんどです。
嫌な沼にハマっていく感覚になると思います。
体調を崩さないように気をつけてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:K6cIdmZ3

投稿者情報

会員ID:K6cIdmZ3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:vn1ZFLj7
    会員ID:vn1ZFLj7
    2025/05/25

    メアド、パス変更されてログインも出来ずstep3本人確認のコードがgmailにもSMSにも着信を受けても届かず困っていましたが、そもそも必要な情報として過去1年以内のパスワードを送信しただけで、動画、画像は画面の指示もがなかったので送信していません…子どもの成長記録鍵垢だったので残念ですが、ここまで来たら放置はヤバそうなので削除一択ですかね😭 とにかく、とても勉強になりました。 わかりやすくまとめてくださってありがとうございます。